機動戦士ガンダム第28話「大西洋、血に染めて」

がんじい

2013年05月23日 07:29

私はファースト ガンダム全43話の中で、
好きな話がいくつかあります。
その中でも印象深い、1番好きな話があります。
それが第28話大西洋、血に染めて」です。
いつか皆様にご紹介したいと思っていました。




前からお伝えしたかった話をご紹介します。
(画像は全てGyaoから)



第28話「大西洋、血に染めて」のストーリーをご説明します。
それには前話の第27話「女スパイ潜入!」のストーリーの説明が
必要になります。それは前話と話がつながっているからです。


アムロの乗るホワイトベースはオデッサ作戦終了後に修理の為、
ベルファストの地球連合軍ドックに入ります。
そこへゴック・ズゴックのジオン軍モビルスーツが現れ、
攻撃を仕掛けます。
その際にジオン軍の女スパイ ミハル・ラトキエが、
ホワイトベースに潜入します。
これはシャアの命令によるものです。
彼女は元からのスパイではなく、生活の為に行っていました。
彼女は弟・妹の面倒を見る、戦災孤児です。




Gファイターのコクピット内のセイラさんです。萌え~♪


Gファイターとガンダムのドッキング訓練中です。


ガンダムがGファイターの上に重なります。
ドッキング体勢に入っています。


Gファイターの前部(Aパーツ)が分離し、ガンダムを収納します。


Gファイターにガンダムがドッキングします。


コクピット内のモニターに、ドッキング状態が表示されます。


Bパーツ(後部)もドッキングします。


合体完了です。
でも左側にシールド(盾)がない為、防御の点に問題があります。
ここで1番最初の写真のサブタイトルとなります。




彼女は士官室を狙い、ホワイトベースの行先を探るのが役目です。
艦長の部屋を物色していると、そこへブライトさんを呼びに
カイ・シデンが入って来ます。
そこで何かが破けた音を聞いて、辺りを探します。
机に隠れていた、軍服の肩部分が破れたミハルが出てきます。
カイは前話でホワイトベースを降りて、声をかけられたミハルの
家に滞在します。
ミハルは何か情報を聞き出そうと泊めます。
カイはホワイトベースの事が忘れられずに結局、戻ります。




水上の地球連邦軍艦船です。攻撃中です。


しかし攻撃され、沈没します。
それを攻撃したのは…


水中のジオン軍潜水艦 マッドアングラーです。


シャアの手元に、ホワイトベースにスパイを潜入させたという情報が
入ります。


そのホワイトベースでは…


ジオン軍が送り込んだスパイ ミハル・ラトキエが隠れています。


ミハルはブライト艦長の部屋に忍び込みます。


そこにブライトさんを呼びに、カイ・シデンが入って来ます。


机の下に隠れるミハルの軍服が破れます。


それを不思議に思ったカイが、辺りを見回します。



見つかったミハルです。
この時点でカイはミハルと気付きません。


ミハルかい?」と驚くカイ。


あんたに逢いたかったんだよ?」とミハル。


わかってるよ。あんなに家族思いのあんたが俺を想って来た
なんていうのは、嘘だったという事。



半分は嘘じゃないよ」とミハル。
自分の部屋にかくまおうとするカイ。



カイは自分の部屋にミハルをかくまおうと連れて行く際に、
アムロに見られてしまいます。
そこで内緒にしてもらうように、アムロに頼みます。
ジャブロー(南米の地球連邦軍本部)で降ろすからさ」と
いう会話を、ミハルは聞きます。
そこへジオン軍から攻撃を受けた、
地元漁協の飛行機が救援を求めてきます。
これがシャアのマッドアングラー隊の隊長
ブーンが接触してきました。
ミハルから情報を聞き出し、飛行機が離れていきます。
それにカイが気付き 追いかけますが、時すでに遅かったのです。




カイの部屋に入るミハルを、通りかかったアムロに
見られてしまいます。
慌てて部屋に逃げ込むミハル。


あ、という顔のアムロ。


南米で降ろすからさ、皆には内緒だぜ?」とカイ。
ボクは何も見ていませんから」とアムロ。


行き先を尋ねるミハルに
南米の宇宙船用のドックに入るんだよ。
これ以上の情報は教えられねえよ。
南米に着くまでにホワイトベースやられたりしたら、
お互い生き残れねえだろ?
」というカイ。


そりゃそうさ…」と答えるミハル。


「朝の5時に連絡する」という指示ですが、どう連絡してくるか不安なミハル。


ホワイトベースでは、地元漁協の飛行機からの救難信号を受信します。


救助する為に、着艦を許可します。


実は変装した、ジオン軍のブーン艦長達でした。
ジオンの人間で木馬(ホワイトベースの通称)に潜り込んだのは、
我々が最初じゃないか?
」とブーン艦長。


魚の群れを探していたら、ジオンの戦闘機が冗談半分で撃って来てさあ?」と
嘘を言うブーン。


自分達で偽造した傷から、燃料が漏れています。


トイレの場所を聞くブーン。


つきあたりの右がトイレです。
ちょっとマヌケ顔のジョブ・ジョン(笑)


トイレで連絡を取るブーン。


107号(ミハルのスパイ番号)。答えられれば、音声で送れ


木馬の目的地は?
南米の宇宙船用ドック


ホッとしていたミハルの所に、カイが部屋に入ってきます。
こんな所で連絡が取れるなんて、おかしいじゃねえか?
不思議がるカイ。


あ!っと気付くカイ。
民間機が着艦している事に気が付きました。


いいか、これからあとは、あんたとは関係のない事だ
と言って、部屋を飛び出すカイ。


急ぐカイ。


階段を飛び下り、第4デッキへ急ぎます。


時すでに遅く、民間機は発艦してしまいました。


あれはスパイだぞ!何故、撃ち落とさねえんだ!」と叫ぶカイ。


艦内通信で「あれはスパイじゃないのか?よく調べたのか?」と
ブライトさんに問いかけるカイ。


何か証拠でもあるのか?」というブライトさん。


逆に本当の事が言えず、「こんな時間におかしいからよ…」と
言葉を濁して通信を切るカイ。





帰還したブーンは、シャアにホワイトベースは
ジャブローに行く事を告げます。
また前回の戦闘で部下を失ったブーンは、
敵討ちに新型モビルアーマー
グラブロでの出撃をシャアに願い出ます。
ブーンはグラブロで、ズゴック2機と共に出撃します。
ブーン達の水中からの攻撃に、ホワイトベースは応戦します。
敵の正体がよくわからないガンダムは、支援戦闘機Gファイターと
合体したGアーマーで出撃します。
出撃した後にミサイルが直撃し、
第2デッキ(ホワイトベースの右前)に被弾します。
救命胴衣を持ってきたカイにミハルは、
私が情報を漏らしたせいで攻撃されているんだ」と悔やみます。




マッドアングラーに帰って来る、ブーンの偽装民間機。


シャアにホワイトベースは南米のジャブローに向かう事を告げるブーン。


新モビルアーマー グラブロの使用許可を願うブーン。
部下の敵討ちをしたいが為です。


許可するシャア。あくまでもマッドアングラー隊長はシャアです。


グラブロ登場。


モノアイも光り、グラブロ発進。


グラブロは爪状の腕を持っています。


わかりづらいですが、グラブロは2機の量産型ズゴックを引っ張って
出発しました。
マッドアングラーは眼にあたる部分がコクピットです。


場面はホワイトベースに変わります。
レーダーに追尾してくる機影を確認します。
その時、ミサイルが!


ホワイトベース、反撃!


とまどうアムロとセイラさん。
敵の正体がわからないので、Gファイターとガンダムは分けて戦いましょう」と
提案するアムロ。


敵の水中からの攻撃です。


ブライトさんの名ゼリフ♪(笑)
左舷、弾幕を張れ!


頑張れ、左舷の弾幕!


でもそれをかいくぐって、ミサイルが命中!


揺れる艦内。「あああ…」動揺するミハル。


消火器を持ち上げるカツ・レツ・キッカ。


あんな子達がいるの?この船に…
驚くミハル。


結局 分離する時間がなく、Gアーマー(Gファイター+ガンダムの姿)で
出撃します。


Gアーマー、発進!!


ズゴックのミサイル攻撃です。


グラブロからも、ミサイル攻撃。


グラブロのミサイルはカッター付きで、刺さりやすい構造になっています。
ミサイルは…


おっと、ここでコマーシャル♪(笑)


第2デッキに命中!吹っ飛ぶメカマン。


飛び立った後のアムロが、ホワイトベースを確認します。
ハッチが破壊されました。


第2デッキに下からのミサイル直撃でした。


救命具を付けていろ。死んじゃあ、何にもならねえんだから
とカイ。


私にもやらせて」ミハル
できる訳ねえだろ?」カイ。
この後 攻撃の揺れで、2人共倒れます。


あ、私のせいなんだ…
私が情報を漏らしたばっかりに、カイさん達が…

泣き出すミハル。


ごめん、カ、カイ。私があんた達を…
カイに抱き付きながら、泣き崩れるミハル。






別々に戦おうと、アムロとセイラはガンダムと
Gファイターに分離します。
ガンダムは水中に飛び込み、セイラのGファイターは
空中から攻撃します。
ガンキャノン・ガンタンクでの攻撃は不利とみたホワイトベースは、
ハヤトのコアファイターで出撃させます。
その後にカイもコアファイターで出撃させようとしましたが、
カタパルトが破損して出撃できません。
そこでブライト艦長は、後部第3デッキからガンペリー
(ホバークラフトで飛行する輸送機)を出撃させるように命令します。
ハヤトのコアファイターとセイラのGファイターとの連携攻撃で、
ズゴックを1機破壊します。それを見たブーンからのミサイル攻撃
で、Gファイターは被弾・水面に不時着します。




アムロ、ボルトアウト(分離)しましょう
とセイラさん♪


分離していくガンダム。


右側に装着していたシールド(盾)が左側のシールドに
重なって収納される、貴重なシーンです。


ガンダム始動!!


いきなり水中に向かって、ビームライフルを放つアムロ(ガンダム)。


でも不発です。この隙に、水中に飛び込みます。
威嚇だったのでしょうね?


水中に飛び込んだガンダム。
待ち構えるグラブロ。


フン、来たな ガンダムめ。水中戦によほどの自信がついたのか、
それとも我々をなめているのかな?
」不敵に笑うブーン。


ガンタンクでは不利なので、ハヤトはコアファイターで発進します。


あそこか!


ズゴックが浮上。
頭部からミサイルを発射します。


カタパルトに直撃します。
これでカイのコアファイターが発進できなくなりました。


各ブロック、被害状況を知らせろ」ブライトさん。


ガンペリーはどうした?あれには対潜ミサイルが積んであるはずだ
そうでした。カイをそちらに回します


カイさんは第3デッキに
セイラさんが出撃するようになって、フラウ・ボウが通信士を担当しています。


お前は逃げやすい所に隠れてろ!」カイ。


皆 戦ってんだろ?私にも何かやらしてよ。できるからさ。」ミハル。


こいつ、逃がすものか!」ハヤト。


コアファイターのミサイル発射!
でも命中しません。


ズゴックが反撃の為、浮上して攻撃します。


このチャンスをセイラさんは見逃しません。
さすが、セイラさん♪


Gファイターのビーム砲、発射!!


ズゴックに命中!!


やった!!さすが、セイラさん♪(しつこい)(苦笑)





一方 水中でグラブロと対戦しているガンダムは、
思うような戦いができません。
一旦 水上に浮上しようとするガンダムに、
グラブロのアイアンクローが迫ります。
ビームライフルで応戦したガンダムは、
右手のアイアンクローを使用不能にしましたが
左手のアイアンクローで右脚を掴まれてしまいます。


再び、水中。


ズゴックが破壊された事を知るブーン。


Gファイターめがけて、ミサイルを発射します。


Gファイターに命中してしまいました。


あああ・・・」不安になるセイラさん。
この顔も萌え~♪


右側後部に被弾しました。
消火して事なきを得ましたが、Gファイターは水中に不時着してしまいました。


グラブロに向かう、ガンダム。


こいつ、水中戦闘用の武器に何を持っているのだ?見ていろ


ミサイル魚雷をガンダムに向けて、発射します。


ガンダムの足元で爆発します。


う、速い」恐怖するアムロ。


一旦、水面に浮上するガンダム。


このグラブロに対し、迂闊に海中に入ったのがお前のミスだよ
そう言って追いかけるグラブロ。


たまらずビームライフルを放つガンダム。


やはりビームライフルのパワーは、水中では半分も出ない…
ショックを受けるアムロ。
この画像は、ドムとのジェットストリーム・アタックの
戦闘シーンの画像の使い回しだと思われます。


それでも右腕のアイアンクローは溶けてしまっています。


すかさず左腕のアイアンクローが迫ります。


ガンダムの右脚が掴まれてしまいます。
おーら、掴まえたぞ ガンダム
遊んでいるようにも見えるブーン。





消火活動をするカツ・レツ・キッカの姿に、
ミハルは弟・妹の姿を重ねます。
そこでカイに何か手伝わせてくれるように頼みます。
このままだとまた、ジオンに利用される生活だよ!」と
泣きながら…
カイはガンペリーで、ミハルが一緒に出撃する事を許します。
ミサイルを撃ち尽くしたハヤトはカイに後を託し、撤退します。
ガンペリーには対潜ミサイルが搭載されています。
カイが操縦し、ミハルがミサイルの発射ボタンを押します。
ミサイルは発射しますが、命中しません。
逆にズゴックからの攻撃で、ガンペリーは被弾します。
その影響で、ミサイルの発射ボタンが故障します。
下のデッキに直接発射できるボタンがあるとカイが告げると、
ミハルは下のデッキに向かいます。
ズゴックの攻撃により揺れる機内を、
ミハルはよろけながら発射装置にたどり着きます。
するとズゴックは浮上してきました。
カイ、向こうから来てくれたよ」と言いながら、
ミハルは発射ボタンを押します。
すると彼女はミサイルの爆風によって飛ばされ、
ガンペリーから落ちてしまいます。そのまま海へ…
発射したミサイルはズゴックに命中、爆発します。






またミサイルが命中してしまいます。


消火に向かっていた、カツ・レツ・キッカが爆風で飛びます。


その3人の姿を見て、ミハルが
カイ、私も戦わせて。弟達が助かって、
あの子達が死んでいいなんて事ないもん



何とか懸命に消火器を動かそうとするチビちゃん達。

>

ミサイル撃つ位、できんだろうが」カイ。
う、うん、教えて」ミハル。
カイと一緒に、ミハルもガンペリーに乗ります。


背中のビームサーベルを引き抜くガンダム。


ビームサーベルを抜いてみますが…


グラブロに体を振り回されて、思うように斬りつけられません。
はははははっ、モビルスーツといえどもどうだ。
グラブロのパワーの前には赤ん坊同然よ
」笑うブーン。


くっ、このっ!
焦るアムロ。この画像も過去に見たな…


ミハルとガンペリーに乗って出撃するカイ。


弾もミサイルもなくなった。カ、カイさん頼む
そう言って撤退するハヤト。


ガンペリーのカタパルトには左右3発ずつ計6発の対潜ミサイルが
積まれています。


レバーは1つずつ押すんだ。落ち着いてな
カイに言われて、1つずつ押していくミハル。


対潜ミサイルが発射されます。


はずれてズゴックは無傷です。


逆に反撃されます。


ガンペリー左側カタパルトに命中します。


ミハル、撃て!撃てっ!
言われた通りにレバーを押しますが、ミサイルが発射されません。


先程の攻撃で電気系統が壊れて、スイッチが押せなくなってしまいました。
カタパルトの脇にあるレバーが動かせりゃいいんだが…
そういうと、ミハルが…


ミハル、どこに行くんだ?


カイ、カタパルトの脇にレバーがあるんだろ?
下のカタパルトに向かうミハル。


ミハル、危ねえぞ。うわっ!


ズゴックからの攻撃が続いています。


揺れる機内を降りていきます。


ハシゴを降りて、カタパルトに向かいます。


よろけてミサイルに寄りかかるミハル。


ミサイルのスイッチにたどり着くミハル。
カイ、当たるように飛行機を…


ミサイルのすぐ脇にスイッチがあります。


ハハッ、カイ、向こうから来てくれたよ!
そう言って、スイッチを押すミハル。


3発のミサイルが発射されました。


凄い爆風です。


爆風でミハルの体が…


機体から…


離れて…


海へ落ちていきました…
このシーンはスローモーションです。


ミサイルは3発共、ズゴックに命中!爆発するズゴック。


やったあ!ミハル、やったぞ!」喜ぶカイ。


爆風をバックに飛行する、ガンペリー。





もう1機のズゴックも破壊され 驚くブーンのスキをつき、
右脚を破壊されたガンダムがグラブロのコクピットめがけて
ビールサーベルを突き刺します。
静かに沈みながら爆発するグラブロ。
何も知らないカイは、ホワイトベースに着艦します。
ミハルがいなくなった?誰なんだ?」というブライトさん以下
クルーは、誰も知りません。
哀しむカイを見て、「密航者だったのです」というアムロ。
知っていたのか?」と問いただすブライトさんに、
カイさんの部屋に入る女の人を見ましたが、すぐ出撃だったので
と濁すアムロ。ミハルとの回想を思い出し、泣き崩れるカイ。
何んで、死んじまったんだー!!」と叫ぶカイのシーンで、
話は終わります。






ついにガンダムの右脚が砕けてしまいました。


フフフフッ、もう一息だ。む、もう1機のズゴックもやられたのか?チッ!


その隙を見逃さず、ガンダムが突進!


コクピットをビームサーベルが直撃します。


ガンダムの足をちぎったのが間違いだったよ。動きやすくしてくれた
アムロ。


ビームサーベルを引き抜きます。


離れていくガンダム。


沈んでいくグラブロ。


そして爆発します。


水面に浮上したガンダム。


おいミハル、どうしたんだ?上がって来いよ、ミハル
カイはミハルがいない事を知りません。


ガンペリーがホワイトベースに着艦します。


ミハルがいなくなった?誰なんだ?知っているのか?
ミハルを誰も知りません。


当然、セイラさんもハヤトも知りません。横には…


泣き崩れるカイ。


見ていたアムロが言います。「密航者だったんです


知っていたのか?」とブライトさん。


いえ。カイさんの部屋に女の人が入るのを見たんですけど、
すぐ敵が来たもんで…

これは映像ミスで、アムロが制服姿になっています。


こちらは劇場版「哀戦士編」の映像です。
戦闘服に直っていますし、安彦さんの原画で描き直されています。
顔が全然違いますね?


ミハル、いなくなっちまって…
泣き続けるカイ。


ミハルとの回想シーンです。


一緒に歩いた回想シーンです。


回想シーンの最後です。ミハルの肖像画がバックに描かれています。
ミハルのセリフが入ります。
あんたとは会えて良かったと思うよ。ジルとミリーかい?
はははっ、あの子達なら大丈夫さ。私よりずっとうまくやっていけるって。
いつまでもこんな世の中じゃないんだろ?ね、カイ



こちらは劇場版のシーンです。
劇場版はミハルの幻影とカイの会話が描かれていました。


うずくまっているカイ。やがて立ち上がり、


何で死んじまったんだー!」と叫びます。


ラストは飛んでいく、ホワイトベースです。


これはGyaoの無料配信サイトのページの画像です。
日替わりガンダム名言集という事で
いつまでもこんな世の中じゃないんだろ?」とミハルの言葉が載っていました。







おまけ







次回予告映像です。
シャア専用ズゴックが初登場です。


マチルダ中尉の結婚式シーンです。
幻と終わりましたが…


ブレていますが、シャア専用ズゴックが地球連邦軍のGM(ジム)を
一突きするシーンです。


次回「ジャブローに散る!
君は生き延びる事ができるか?


エンディングです。
ブライトさん役の鈴置 洋孝(すずおき ひろたか)氏は、もう天に召されています。


絵コンテの斧谷 稔氏は総監督 富野 由悠季(とみの よしゆき)氏
ペンネームです。


ホワイトベースの主要メンバー勢揃いです。
放映当時は社名はまだ「日本サンライズ」でした。
今はサンライズです。




この話はとても哀しい話です。
ガンダムは戦闘シーンがクローズアップされがちですが、
このような人間ドラマがしっかり描かれています。
戦争で成り行きで軍に入隊したカイと、戦争孤児になり
生活の為にスパイになったミハルとの淡い恋心を描いています。
実際にこの後のカイの戦い方は変わっていきます。
ミハル、俺はジオンを叩く。徹底的にな!」というセリフからも、
よりジオン軍を憎むようになります。


後談ですが カイは地球連邦軍を退役後、ミハルの弟(ジル)と
妹(ミリー)を探しますが行方はわからなかったようです。


カイは皮肉屋のひねくれ者ですが、彼を私は好きです。
それで彼が搭乗するガンキャノンも大好きなのかも知れません。


この話はせつないですが、この話が私は昔から好きです。
それでこの話だけは、お伝えしたかったのです。
ご興味のある方は、作品を改めてご覧下さい♪


関係ないですが、今日 47歳になりました(苦笑)






関連記事