QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
がんじい
がんじい
毎日、ガンダムの事を考えているオヤジの、他愛のないブログです。気まぐれ更新ですので、あしからず!(笑)
オーナーへメッセージ

明けまして おめでとうございます♪

2013年01月03日

 がんじい at 10:20 | Comments(33) | メディア
明けましておめでとうございます♪
皆様、昨年中は「がんじいのガンきち日記」にたくさんのご訪問を頂き、
誠にありがとうございました。
今年も相変わらず ディープでマニアックな記事ばかりですが、
よろしくお願い致します♪

明けまして おめでとうございます♪

新年最初の記事です。あれ?ガンダムではない。何故?




さて、新年2013年1つ目の記事は、敬愛するまつおか隊長
敬意を表しまして小ネタからいきます。ガンダムネタですが(笑)
皆様、「日本人の知らない日本語」という本をご存知でしょうか?
海野 凪子(うみの なぎこ)さんという、日本語学校の講師さんが
書かれた本です。
日本語学校での、生徒の外国人の方々の言葉の間違いや文化の違い等
を面白おかしく漫画形式で紹介されたエッセイ本です。
実際に日本人も忘れたり知らない日本語も紹介されていて、
勉強にもなる本です。

今回ご紹介するのは好評につき発売された、第2弾です。
その中のエピソードで、日本には夏に怪談をするという話がありました。
イギリスでは怪談は冬のもので、中国ではテレビでも怖い話は流さないと
いう事も本内では紹介されていました。
そこで先生が小泉 八雲さんの「耳なし芳一」の話をしました。
芳一が全身にお経を書いて、悪霊を追い払うというお話ですね?
大学の英語の授業でやったなぁ?(お前の事はどうでもいい!)(苦笑)
そこへ悪霊(作中のイメージは落ち武者です)がやってくるシーンで、
中国人の生徒がその悪霊を
それはガンダムですか?」と言います(何故、ガンダム?)(笑)
オチが変わってしまったので、全然怖くなくなってしまったという
終わりでした。





明けまして おめでとうございます♪

怖い話」という話のヒトコマです。
世界では、怖い話でも温度差があるみたいです。

明けまして おめでとうございます♪

ガンダム来るかー! お台場にいるだろう! って、それも違いますね?(笑)




他にも日本の任侠映画に感化されて日本に来た
フランス人女性のエピソードや、
先生は武士ですか?忍者ですか?
(2択かよ、オイ!と突っ込んでいました)という話等々が紹介されています。
面白いので、一読されてはいかがでしょう?

こんな感じで今年もゆる~く書いていきますので、
今年もよろしくお願い致します♪








同じカテゴリー(メディア)の記事画像
ユニコーン ガンダム エピソード6を買いました♪
永井 一郎さん、天国へ…
またまた空想科学読本で♪
大晦日の紅白歌合戦で…
SEED DESTINY HDリマスターのジャケット公開!
これ、知っています?
同じカテゴリー(メディア)の記事
 ユニコーン ガンダム エピソード6を買いました♪ (2014-02-08 08:04)
 永井 一郎さん、天国へ… (2014-01-30 07:44)
 またまた空想科学読本で♪ (2014-01-23 07:47)
 大晦日の紅白歌合戦で… (2014-01-14 07:34)
 SEED DESTINY HDリマスターのジャケット公開! (2013-12-17 07:46)
 これ、知っています? (2013-11-27 07:47)

この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
本年もお世話になります。

新年早々ガンダムじゃない話?て思ったら
流石ですね(笑)

今年も酒酌み交わしましょうね!
美味だれは絶対ですよ♪
Posted by おやきわだ at 2013年01月03日 11:32
akeome/
kotoyoro
今年も、宜しく。
新年早々!ガンダムネタでしたね~
昨年の暮れに!おやきわださん推奨の台湾ラーメン食べて、何でもありになってしまったのかと!?思いましたよ~
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2013年01月03日 15:35
(;一_一)スミマセン~ダブってしまいました。
ゴメンなさい。
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2013年01月03日 15:37
おやきわだ様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

新年ですので、軽くいきましょうと思いまして(笑)

今年もやりましょう♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月03日 16:12
水彩画家TOKU様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

私のブログはガンダムブログですので(笑)
私、辛いもの好きですが あれも意外に辛かったですね?
足す余裕がありませんでした(苦笑)

ダブったコメントは同文でしたので、消させて頂きました。

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月03日 16:17
がんじいさん こんばんは~
おもしろい本だね♪
クスッと笑えるところがいいねぇ~♪
ガンダムはそれだけ人気なんだよね
1/1にTVの前を通りかかったら
ガンダム特集みたいのをやっていて
【がんじいさん見てたら
喜ぶなぁ~】と思いましたよ♫
1日より放送されるガンダムの魅力は世界の人からも 随分人気があるんだね♪ 日本に来る観光客の方のお土産に ガンダムと聞いてびっくり
知らないのはどうも私だけみたいな気がしましたぁ~
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年01月03日 17:54
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。ちなみに今日は、ながの東急に 仮面ライダー展に行ってきましたよ~石ノ森氏の原画が素晴らしかったです。
Posted by みうみうBETTY at 2013年01月03日 18:11
福寿荘 女将様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

この本は面白いのですよ?
機会ございましたら、是非お読み下さい♪

元旦にガンダムの番組をやっていましたか?知らなかったです。
ガンダム人気はワールドワイドだと思います。

また訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月03日 18:19
みうみうBETTY様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

昨日 東急にも行きましたが、親もいたので
仮面ライダー展は見られませんでした。
知ってはいました。

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月03日 18:21
がんじいさん こんばんは^^

この本面白そうですね。
私は子供の頃から漫画が嫌いで、辞書が大好きな子供でした。
大学生の頃もお風呂に入りながら 辞書持ち込んで二時間くらい お風呂につかっていました。
小学校の六年生の自由研究は 方言を調べまとめました。
その時 両親に方言辞典をねだり買って貰いました。懐かしいです。
Posted by まきみ at 2013年01月03日 21:21
がんじいさん、こんばんは♪

ガンダム人気は、凄いですよね。
今年もガンダムネタ、沢山お願いします。
がんじいさん、本年もどうぞ宜しくお願いします。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasakolilymasako at 2013年01月04日 01:07
がんじいさん
明けましておめでとうございます
(*^_^*)

さすが、やはり、ガンダムにつながってましたね♪

本年もどうぞ、よろしくお願いいたします☆
Posted by メグミンメグミン at 2013年01月04日 07:35
あけましておめでとうございます♪

あれ…?ガンダムの話じゃないんだ…。
と意外に思いましたが、続きを読んだら
ちゃんとガンダム成分が^^
さすが、がんじいさんです☆

今年もガンダム記事を楽しみにしています!
よろしくお願いいたしますm(_ _*)m
Posted by hitomyhitomy at 2013年01月04日 12:16
まきみ様

私は小さい頃から漫画やアニメばかり見ていました(笑)
まきみさんは小さい頃から勉強家だったのですね♪

この本は日本人も忘れていた言葉や文法が出てきて、勉強になります。
機会ありましたら、ご一読下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月04日 20:45
lilymasako様

いつもコメントありがとうございます♪

今年も重箱の隅からガンダムネタを探し出して、皆様にお届け致します(笑)
今年もよろしく致します♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月04日 20:48
メグミン様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

こういう細かい所から探し出してくるのが私ですので(笑)
今年もヲタクネタ全開でいきます!

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月04日 20:50
hitomy様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

そうなんです。
最近ガンダムネタ以外の記事もありますが、これはガンダムネタでした(笑)
新年ですので、軽く行こうと思っていました♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月04日 20:53
がんじいさん、新年初記事も小ネタからガンダム入りましたね〜、流石でございます^o^

ワタクシも、ち〜〜っとばかり日本語にはウルサイので、一時期敬語関係の日本語本を数冊買い込みましたが・・・結果は・・・ブログ等でご覧の通り、あんまり身に付いてませんね(笑)
Posted by タ・まごタ・まご at 2013年01月04日 22:54
明けましておめでとうございます!
どこからでもガンダムを探し出して来るところは流石です!
Posted by ゆたか at 2013年01月05日 07:07
タ・まご様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、小ネタから入りました(笑)
私も決して正しい日本語を使っているとは思いませんが、
この本は勉強になります。

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月05日 10:00
ゆたか様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

いえ。こんな所から見つけてくるのは、私ならではのセコいところです(笑)
こんな感じでまた1年続けていこうと思っています♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月05日 10:07
がんじいさん、明けましておめでとうございます(^O^)/

この本、本屋さんで以前息子と並んで立ち読みしましたー。
ツッコミどころ満載なので、二人でクスクス笑って気がついたら一冊読破していて、
本屋さんに申し訳なかったです(^◇^;)

外国の方との感覚の違いって、本当に面白いデスよね♪

今年も重箱のすみからすみまで、ガンダムネタ楽しませてください、
宜しくお願い致します(^○^)
Posted by 花浅黄 at 2013年01月05日 15:04
花浅黄様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

この本をご存知でしたか?
私は個人的には「先生は武士ですか?忍者ですか?」のエピソードが1番笑いました(笑)
本当、文化の違いって面白いですね?

今年もしつこくガンダムネタでいきますので、よろしくお願いします(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月05日 17:38
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

この本って本当に面白いですよね。私は、3を地元の池田町図書館で借りて読みましたが笑えましたw
ガンダムネタがまさか、2にあったとは今度探してみますw
Posted by ナルナルナルナル at 2013年01月05日 20:54
ナルナル様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

あ、3も出ているのですか?知らなかったです。
これ、面白い本ですよね? 1から読んでいます。
ガンダムネタを見つけたのは偶然ですが(笑)
でも海外でもガンダムは人気があるという証明ですね♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月06日 05:12
あけましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします
私は年明けはお台場ガンダムの前でしましたよ
Posted by ティエリア アーデ at 2013年01月06日 05:34
ティエリア アーデ様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

おお、お台場の前で新年を迎えられたのですね?いいですね♪
私は春に行く予定です♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月06日 07:13
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
世界から日本の印象は面白いです。
以前、お侍さんがまだいると思っていた外人さんがいましたヨ(笑)
また小ネタ楽しみにしています~☆
Posted by ちろるちろる at 2013年01月06日 07:21
がんじいさん、今年もヨロシクです^^

外国人からの日本って、驚きの実態!
切腹、サムライ、芸者って、どんだけぇっ(笑)

芳一の話、確かに平家の落人の鎧姿って
薄暗い中で怖々見れば、ガンダムじゃ~ん!(失礼)
Posted by うたかた夫人うたかた夫人 at 2013年01月06日 08:24
ちろる様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

外国人から見た日本って、不思議なんでしょうね?
カルチャーショックも時には面白いですね?
また懲りずに見つけてきます♪(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月06日 12:56
うたかた夫人様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

外国の方は、本当に侍や忍者がいると思っていますからね?(笑)
まあ、暗がりで見れば ガンダムに見えない事もなく(苦笑)…
それだけ海外で認知されているとご理解下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2013年01月06日 12:59
おくればせながら、明けましておめでとうございます~
どうか私のような者ではなく、もうすこしまともな人間に敬意を表してくださいますようお願い申し上げます(笑)
Posted by まつおかまつおか at 2013年01月07日 16:54
まつおか様

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。

いえいえ、何をおっしゃる~
まともと言えば、私の方が頭はガンダム漬けですから(苦笑)

どうぞ、今年もよろしくお願い致します♪
Posted by がんじい at 2013年01月07日 19:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。