QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
がんじい
がんじい
毎日、ガンダムの事を考えているオヤジの、他愛のないブログです。気まぐれ更新ですので、あしからず!(笑)
オーナーへメッセージ

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

2011年06月29日

 がんじい at 07:58 | Comments(12) | SEED | ガンプラ
ちょっと前記事のRG(リアルグレード)シャア専用ザクⅡの製作から
ガンプラ熱が上がって参りました!(笑) ちょっとエンジンかかってきました♪
そこで4月末に発売された第3弾「エールストライク ガンダム」
5月末に買いました。
ヤ○ダ電機で買おうと思ったら入荷せず、PEPSI BE@RBRICKを買った
イ○ンで買いました。値引きされて定価じゃないのでヨシとして買いました。
ながの東急の「ガンダムワールド2011 in NAGANO」で定価で売っていたのを
我慢した甲斐がありました(笑)


RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

RG(リアルグレード)エールストライク ガンダムの箱パッケージです♪

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

このように売っていました。上田のイ〇ンです(笑)



ガンプラの組立記に入る前に、エールストライク ガンダムをご説明します。
エールストライク ガンダムは「機動戦士 ガンダム SEED(シード)」に
登場した主役機モビルスーツです。
機動戦士 ガンダム SEED(以下SEED略)は2002年10月から1年間
放映された作品で、1年空いた2004年から続編「SEED DESTINY
(シード・ディスティニー)
」が放映されました。
21世紀の新しいガンダムを」というコンセプトで作られました。
ファースト ガンダムとは異なる「コズミック・イラ(C.E)」という宇宙世紀で
話が展開しました。SEEDは遺伝子操作をして生まれた人類
コーディネーター」と普通の人類「ナチュラル」との戦いを描いています。
地球に住むナチュラル「地球連合軍」と宇宙のスペースコロニーに住む
コーディネイター「ザフト軍」の独立戦争の話です。
SEEDとは英語で「」です。SEEDというタイトルが付いているのは
一部の登場人物が持つ特殊な能力」を示しているそうです。
実際に特殊能力が目覚める際は、種がはじけるような描写が
されていました。
ですのでファンの間では「種ガン」とも呼ばれていました(苦笑)



RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

箱横の絵柄です。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

RGエールストライク ガンダムの特徴が書かれています。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

カッコイイポーズ満載♪

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

エールストライク ガンダムの組立説明書です。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

組立説明と共にストライク ガンダムについて書かれています。



エールストライク ガンダムは極秘裏にスペースコロニー内で開発されてた
地球連合軍初のモビルスーツ「G」(ガンダムとは作品中で呼ばれません)
5機を、ザフト軍特殊部隊が強襲します。
そこにたまたま居合わせた民間人のコーディネイター
キラ・ヤマト(主人公)がストライク ガンダムを操縦します。
4機はザフト軍に奪取されてしまいますが、キラ・ヤマトの能力で危機を
脱します。彼はその流れで地球連合軍に入隊する事となります。


実はこの物語ではザフト軍が地球上各地に埋め込んだ兵器
ニュートロンジャマー」によって、核兵器が一切使用
できなくなっていました。
そこでSEEDに登場するモビルスーツは「バッテリー」で動きます。
そう、電動なのです。ですので可動時間が限られています。
普段は「ディアクティブモード」という色がなくグレーです。
バッテリーの電源を入れると表面に電気が流れ、色が付きます。
この装甲を「フェイズシフト」といいます。



RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

組立説明書にフェイズシフトの説明が書いてあります。外装に電気を流し、
その電圧差で色の違いが表れます。ビームを反射する機能も備えます。




主役機のストライク ガンダムは5機の中でも1番汎用性・近接戦闘性が
高いモビルスーツです。
特徴は「ストライカーパックシステム」で戦闘手段によって
武器を替えられる事です。近接戦闘・武装強化に向く
ソードストライク」、攻撃重視の「ランチャーストライク」、
そして機動力のある「エールストライク」です。
この3つの中で1番使用されたのがエールストライクシステムでした。
各々のストライカーパックがバッテリーの役割をしています。
これも時間には限りがあります。3つの武器を連続使用すると、
長時間の戦闘が可能です。



RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

基本装備がエールストライカーパックです。小さいですが右上の右が
ソードストライカーパック」、左が「ランチャーストライカーパック」です。
写真、小っちゃ!(苦笑)

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

これが全部品です。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

これは構造部の内部部品ランナーです。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

4色の部品が1つのランナーにまとまっています。



エールストライク ガンダムの基本装備は、ビームライフルとシールド
のみです。エールストライカーに付属のビームサーベルが2本
装備されています。
ストライク ガンダムは頭部左右に装備された「イーゲルシュテルン」と
呼ばれるバルカン砲と、両腰部に収納されている「アーマーナイフ」の
武器しかありません。
ビームサーベルを標準装備できなかったのは開発が間に合わず、
エールストライカーに追加されたものだと思います。
すいません、説明が長過ぎましたね?(苦笑)
つい力が入ってしまいましたので(汗)


組立は説明書通り、両脚・両腕・胴体・頭部という順番で
組立てていきます。今回のRGは前作の2作の反省点を踏まえまして、
改良された点があります。関節の可動がかなり広範囲になっています
両腕は肩部の構造がファースト ガンダムと異なっている点もあるのです
が、可動範囲が大きいです。新関節の採用の利点もあると思います。
肩部の構造はストライカーパックの装着を踏まえての
形状だと思われます。脚部は一部構造部を露出する事で
可動範囲を広げています。



RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

両脚甲です。ファースト ガンダムより細く、シャープです。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

脚の内部構造部品です。この各所に外装パーツが取り付きます。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

脚完成です!

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

ここまで深く曲がります♪

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

腰部分の組立です。下の部品が両脇に組み込まれます。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

両脇の部品内に「アーマーナイフ」が内蔵されます。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

腰部と両脚とを組み合わせてみました♪

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

両肩部品です。ファースト ガンダムと形状が異なります。
ストライカーパックの装着を考慮した設計です。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

腕の内部構造部品です。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

腕部完成です♪

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

腕もここまで曲がります!

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

胸部の内部構造部品です。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

真ん中の赤い部分がコクピットハッチです。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

胸部部品完成です!

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

両腕と胸部、下半身部品までが完成しました。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

接合しました。首なしストライク ガンダムです(笑)

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

頭部部品です。何か鬼みたいですね?(笑)

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

頭部完成です! 頭部左右の黒い丸い部分が「イーゲルシュテルン」という
バルカン砲です。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

頭部も接続、ストライク ガンダムになりました。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

シールド(盾)部品です。シールドはフェイズシフトにはなりません。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

ビームライフルとシールドも完成です。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

ビームライフルとシールドを持たせました。真っ白けのキラ・ヤマトも並べました♪

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

エールストライカー組立です。翼が特徴です。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

エールストライカー完成です!

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

エールストライカー側面です。迫力ありますよね?

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

素組のエールストライク ガンダム完成です!



今回もスミ入れもしました。しかし前回までがただミゾをなぞった感じだったので、
今回は書き入れてからすぐに拭き取る方法にしました。
この方がはみ出さず、きれいに線が入りました。少しだけお利口になりました(笑)



RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

壊した訳ではありません(笑) スミ入れをするには部品をバラバラにした方が
塗りやすいのです。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

スミ入れしたエールストライク ガンダムです。前より締まった感じしませんか?



リアリスティックデカールシールは今回も貼りました。結構、多かったです(苦笑)
エールストライカーだけでも意外とシールが多いんです。嫌になる程(苦笑)
でも貼ると素組だけでも雰囲気が全然違います!



RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

これがエールストライク ガンダムのリアリスティックデカールシールです。
細かそ(笑)

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

マーキングはこの画を見て貼ります。でも細けーな?(苦笑)

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

シールを貼り、完成形のエールストライク ガンダムです。
あ、ストライク ガンダムですね?

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

両肩の部品も開閉可能です。ストライカーパック装着の際に使用します。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

右前から撮ってみました♪

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

コクピットハッチも開閉します。右肩の「O.M.N.I」は地球連合軍の略で、
左肩の「X105」はストライク ガンダムの意味です。
正式な型式番号は「GAT-X105」です。左腰部の「PS」はフェイズシフトの略です。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

後ろ姿です。ストライカーパックがないとシンプルです。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

ストライカーパックもシール貼付完成です。
手前の白く立っているのがビームサーベルです。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

武器にもシール完成♪



ただ難点を言えば、ストライカーパックが重い事です(苦笑)
ちょっと前かがみにしないと後ろに倒れてしまいます。
その時はアクションベース(台座)を利用します。
ポーズを取る際は絶対必要です。
そうしないと間違いなく後ろにひっくり返ります(苦笑)



RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

エールストライカー装着です!このアングル、結構好きです♪
後ろが重そうなので、 何となく前かがみ?(笑)

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

後ろは結構 派手でしょ? 両側の上下のスラスターで飛び立ちます。
電気じゃないんだ?(苦笑)



ポーズを取らせるとカッコイイです!(自己満足)(笑)
色々なポーズを取ってみてもサマになります。名場面が蘇ります♪



RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

この腰部の両脇にアーマーナイフが各1本ずつ内蔵です。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

アーマーナイフを構えさせます。作中のシーンが蘇ります。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

かがんでビームライフルとシールドを構えます。
これは作中にはないオリジナルだと思います。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

SEEDのオープニングに出てくるポーズです。通称「種ポーズ」です♪

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

正面から撮ってみました。これも私、気に入っています♪

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

アークエンジェル(母艦)から飛び立つストライク ガンダムという図です。
直前まで電気コードみたいなのにつながって充電しています。
飛び立つと同時にコードがはずれます。


今回は前の2つのRG ファースト ガンダムシャア専用ザクⅡ
並べてみました♪
特にファースト ガンダムとの可動の違いを比較してみました。
ファースト ガンダムは箱パッケージのようなポーズを取りづらいと
前記事でお伝えしましたが(RG ファースト ガンダムの記事参照)、
エールストライク ガンダムと比較してみるとよく理解できます。
こうした事からRGが常に進化している事にも驚きです。恐るべし!RG!



RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

ファースト ガンダムと並べてみました。ストライク ガンダムの方がスマートに
見えます。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

横に並べてみました。脚の甲の形状がだいぶ違います。
ストライク ガンダムの方が安定性があります。
ファースト ガンダムが全長18メートル、ストライク ガンダムが17.72メートルです。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

後ろ姿はエールストライク ガンダムの方が、とても派手ですね?(笑)

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

シャア専用ザクⅡとも3機を並べてみました♪
ザクがおデブちゃんでストライクがガリちゃん?(笑)

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

肩がここまで可動します。ファースト ガンダムはここまで可動しません。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

腕をはずして関節部分を比較しました。ストライクの方が可動範囲が広いです。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

ビームライフルも比較しました。上のストライク用の方がスマートです。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

ビームサーベルを握らせてみました。しっかりと握れます。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

ファースト ガンダムはこれが限界です。つ、吊りそう(苦笑)

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

横に並べて比較しました。ファースト ガンダムの方が腕の部品に当たって、
これ以上曲がりません。この辺の改良がエールストライク ガンダムです。

RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

かがませてみました。ストライク ガンダムがしっかり脚が曲がってかがめられる
のに対し、ファースト ガンダムはこれが限界です。腰の部品が当たっています。
これによって上半身も当たり、これ以上起きません。
これだけ、最新型とは違います。




7月には第4弾「量産型ザクⅡ」が発売されるそうです。
今回はスルーしちゃいそうです。 だってシャアザクと色違うだけだもの?
あ、言っちゃった!(苦笑) kobayさんは買われますよね?(しつこい)(笑)


私はガンプラ熱が上がってきて、もう10年前に買って途中で挫折した
ガンプラのPG(パーフェクト・グレード) Zガンダムの組立を再開させたいと
思っています。
これはいかんせん 部品が多く時間がかかるので、完成もまだ先ですが
途中経過で何回かご報告させて頂きたいと思います♪
これは大作だ。いつ終わるかなあ?(苦笑)…









RG(リアルグレード) エールストライク ガンダム

義援金にご協力下さい。





同じカテゴリー(SEED)の記事画像
ストフリのディアクティブモードガンプラが発売。
我が家のカメちゃん達を見てて…
トップ記事が1万アクセスを突破!
RG ストライク ルージュ+I.W.S.P.(比較編)
RG ストライク ルージュ+I.W.S.P.(組立編2)
RG ストライク ルージュ+I.W.S.P.(組立編1)
同じカテゴリー(SEED)の記事
 ストフリのディアクティブモードガンプラが発売。 (2014-01-21 07:46)
 我が家のカメちゃん達を見てて… (2013-11-07 07:41)
 トップ記事が1万アクセスを突破! (2013-10-23 07:39)
 RG ストライク ルージュ+I.W.S.P.(比較編) (2013-07-16 07:42)
 RG ストライク ルージュ+I.W.S.P.(組立編2) (2013-07-13 07:56)
 RG ストライク ルージュ+I.W.S.P.(組立編1) (2013-07-11 07:42)

この記事へのコメント
日本の技術力に脱帽です。
いやぁ、数々の画像、楽しませてもらいました。
いつかはジオラマですね。
そして、私設博物館を作っちゃいましょう。
Posted by ヘンリーたまきヘンリーたまき at 2011年06月29日 08:48
ども こんにちは

スゴイすね~
しかしがんじいさんには悪いすが
このRGシリーズ ファーストG 優先でいって欲しいなあ(笑)
Posted by kobaykobay at 2011年06月29日 13:24
ヘンリーたまき様

いつもコメントありがとうございます♪

日本の技術は凄いです!
世界に誇れるポップカルチャー?です。
でも本当にガンプラはメイドインジャパンなんですよ?全部 静岡製で輸出です。

ジオラマは…100年かかりますね?(苦笑)
ガンダムワールド in NAGANOのジオラマレベルには到底、無理です。
私、ガンプラはまだ3つですから(笑)
自己満足レベルにしておきます♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2011年06月29日 20:06
kobay様

いつもコメントありがとうございます♪

そうですね?
ファースト世代(私もそうです)のkobayさんはファースト ガンダムシリーズ イチオシですよね?
でも多分、バンダイさんの戦略もあるので難しいでしょうね?
私もガンキャノン希望ですが、このストライク ガンダムも
よくて、バンダイさんに脱帽です。

ヤバイです。私もガンプラ熱に火が付いちゃいましたね?(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2011年06月29日 20:13
どもです♪ ・・・しかしこの記事も気合乗りまくりで半端ないっすね(笑)RGって1/144なのにここまで細かいのはガンダム30数年やってきた極みなんでしょうね♪ バンダイさんもよく作ると、関心しながらこの記事読みました(笑)恐らくそれ専用のソ-ドとランチャ-も付属で販売するんですかね?・・・まぁとにもかくにも製作お疲れさんでした。
Posted by シモヘイ at 2011年06月30日 00:50
シモヘイ様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、気合い入れました!(笑)
確かに精密です。1/144なのでいかんせん、部品が細かいですが(苦笑)
私もファースト ガンダムと比べると、断然の進化だと思います。
特に関節は改良されてて、別物です。驚きました。
ストライカーパックは…どうでしょう?(笑)

今度はPG Z頑張ってみます。

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2011年06月30日 14:07
ども、がんじさん。
SEEDって意味が「種」だったとは良い事を聞きました。昔TVゲームのFF8に出ていたSEEDもそういう意味で使っていたのかと凄い納得しました。勉強になる。

それにしてもRG凄い間接可動ですネェ。ポーズをとると余計にカッコ良くなるから更に凄い!!RGの今後が楽しみです。
RGハンブラビとかいきなり出て欲しいなぁ~~(笑)
Posted by ナルナルナルナル at 2011年07月03日 21:38
ナルナル様

いつもコメントありがとうございます♪

そうなんです、SEEDって種なんですね?
うすら覚えで種って「SEAD」だと思っていました(あいまいな英語力)(苦笑)

特にこのエールストライクは前の2品からの改良が施されている感じです。
特に肩の関節の可動には驚きました。常に進化してるガンプラですね♪ 
RGハンムラビですか?(笑)いいですね!
私 また買っちゃうかも?(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2011年07月04日 08:34
がんじいさん、おはようです。

早速RGの記事見に来ました(笑)

1/144でこの細かさですか?
良くパ-ツ見えますね。

私は老眼(泣)が出始めててキツいかもです。

しかしRGと云うだけあってリアルですね。
内部フレ-ムアリなのが益々凄い。

PGと同じレベルじゃないですか!

私の製作法は整形色を生かし(仕上げ塗装ができそうもないから?)
外装はエッジをたてて墨入れ後フラット仕上げ。
内部パ-ツはかなり細かく筆塗りで仕上げてます。

製品のレベルが昔と大違いなのでこれで充分です。

長々とすいません。

今色んなシリ-ズやってるんですね。
Posted by おやきわだ at 2011年07月07日 08:25
おやきわだ様

いつもコメントありがとうございます♪

RGは精密ですが、細か過ぎるのが難点です。
デカールシールは何枚かなくしました(苦笑)

そうですね?サイズが小さいのでPG程の内部部品はないですが、
簡略化されていますけども精密な作りをしています。

私は写真の通り、素組です。スミ入れをする程度です。
これが限界ですね?

もし機会がありましたら、作られてはいかがでしょうか?

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2011年07月07日 17:25
当時バッテリーのMSってコンセプトには、おおって思いましたね。とはいえパトレイバーなど過去になかったわけではないですが…本気で新しいガンダムをやるつもりだと…

核エンジンのフリーダムがでたときはガッカリしたしたがorz


SEEDシリーズのガンダムのデザインは福田監督の趣味が多分に反映されていて(最初な五機はちがいますが…ストライカーや(羽や剣など…)玩具的だが、立体化に向いたデザインじゃないので…バランスわるい機体ばかりで自立できても姿勢がきれいならない…まあ、おかげでスタンドが出たわけですが(笑)
Posted by 通りすがり at 2011年07月12日 15:40
通りすがり様

初めまして。ご訪問ありがとうございます。

そうですね?バッテリーで動くモビルスーツって画期的でしたね?
私はストライカーパックやフリーダムは個性として受け入れられましたが。

でも確かに安定感はないので、スタンドは必須です(苦笑)

よろしければ、またご訪問下さい。
Posted by がんじい at 2011年07月12日 20:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。