富士急ハイランドPART2
前の記事でちょっと触れた富士急ハイランドの「ガンダムクライシス」
のアトラクションですが、ちょっとだけお話します(笑)
ブログ内のPRバナー見て頂けました?
今回はアトラクションの入口だけご紹介します(笑)
アトラクションは時間を限って行いますので、
どうしても待たされます。
それを紛らせる為に、入口でファーストガンダムの
ダイジェスト映像が流れています。
その映像が流れている壁には、さまざまな名ゼリフが書かれています。
「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
「さらにできるようになったな、ガンダム!」
と数々の名ゼリフがあります。
思わずニヤッと笑ったのは私だけでしょうか?(笑)
内部は撮影禁止なので、実際に体験してみて下さい♪
ちなみにこの前お話した「GUNDAM THE ORIGIN」の
19巻では、このマグネットコーティングのシーンが出て来ました。
このアトラクションとは内容が違うという事だけ、お教えします♪


のアトラクションですが、ちょっとだけお話します(笑)
ブログ内のPRバナー見て頂けました?
今回はアトラクションの入口だけご紹介します(笑)
アトラクションは時間を限って行いますので、
どうしても待たされます。
それを紛らせる為に、入口でファーストガンダムの
ダイジェスト映像が流れています。
その映像が流れている壁には、さまざまな名ゼリフが書かれています。
「ザクとは違うのだよ、ザクとは!」
「さらにできるようになったな、ガンダム!」
と数々の名ゼリフがあります。
思わずニヤッと笑ったのは私だけでしょうか?(笑)
内部は撮影禁止なので、実際に体験してみて下さい♪
ちなみにこの前お話した「GUNDAM THE ORIGIN」の
19巻では、このマグネットコーティングのシーンが出て来ました。
このアトラクションとは内容が違うという事だけ、お教えします♪



富士急ハイランド
行った事ありますか?
ガンダムファンなら一度は行った事あると思います。
ある意味、聖地ですから(笑)。
これ、今はもうなくなってしまったアトラクション
「ガンダム ザ・ライド ア・バオア・クー」の時に
ショップで買ったマウスパッドです。
証拠に中下に「フジヤマ」って書いてありますよね?
続きを読む
ガンダムファンなら一度は行った事あると思います。
ある意味、聖地ですから(笑)。
これ、今はもうなくなってしまったアトラクション
「ガンダム ザ・ライド ア・バオア・クー」の時に
ショップで買ったマウスパッドです。
証拠に中下に「フジヤマ」って書いてありますよね?
続きを読む