プロフィール写真を替えました♪
ユニコーン ガンダム エピソード6を買いました♪
今更ながらですが、
「機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード6
宇宙と地球と(そらとほしと)」のDVDを購入しました。
購入と言っても、中古品ですが(笑)
ちょっと小遣いが入ったので、思い切って買っちゃいました♪
今年5月17日(土)公開・配信のファイナル エピソード7までに、
物語の復習をしようと思いました。
気分を高めようとも思ったのもあります♪

機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード6 宇宙と地球と(そらとほしと)の
DVDを購入しました♪
カバー表紙はローゼン・ズールです。 続きを読む
「機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード6
宇宙と地球と(そらとほしと)」のDVDを購入しました。
購入と言っても、中古品ですが(笑)
ちょっと小遣いが入ったので、思い切って買っちゃいました♪
今年5月17日(土)公開・配信のファイナル エピソード7までに、
物語の復習をしようと思いました。
気分を高めようとも思ったのもあります♪
機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード6 宇宙と地球と(そらとほしと)の
DVDを購入しました♪
カバー表紙はローゼン・ズールです。 続きを読む
FW GUNDAM CONVERGE13(ザクⅠスナイパー)
食玩フィギア FW GUNDAM CONVERGE(コンヴァージ)13の
2個目のご紹介です。
2個目にご紹介するのは、ザクⅠスナイパーです♪

FW GUNDAM CONVERGE(コンヴァージ)13の2個目は、
ザクⅠスナイパーです♪ 続きを読む
2個目のご紹介です。
2個目にご紹介するのは、ザクⅠスナイパーです♪
FW GUNDAM CONVERGE(コンヴァージ)13の2個目は、
ザクⅠスナイパーです♪ 続きを読む
ガンダム ユニコーン エピソード7のPV第1弾発表!
最終章となる、機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード7
「虹の彼方に」が2014年5月17日(土)に映像展開する事が
発表されました。
そのプロモーション映像第1弾が配信となりました!

機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード7「虹の彼方に」の
プロモーション映像が発表されました。
(画像はガンダム・インフォから) 続きを読む
「虹の彼方に」が2014年5月17日(土)に映像展開する事が
発表されました。
そのプロモーション映像第1弾が配信となりました!

機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード7「虹の彼方に」の
プロモーション映像が発表されました。
(画像はガンダム・インフォから) 続きを読む
ユニコーン ガンダムのカレンダーが発売♪
来年の最終章 エピソード7の公開が待ち遠しい、
「機動戦士ガンダム ユニコーン」から
2014年版のカレンダーが発売されました。
価格は1,680円(税込)です。

機動戦士ガンダム ユニコーンのカレンダーが発売されました。
フルアーマー・ユニコーン ガンダムが表紙です♪
(画像は全て、ガンダム・インフォから)
続きを読む
「機動戦士ガンダム ユニコーン」から
2014年版のカレンダーが発売されました。
価格は1,680円(税込)です。

機動戦士ガンダム ユニコーンのカレンダーが発売されました。
フルアーマー・ユニコーン ガンダムが表紙です♪
(画像は全て、ガンダム・インフォから)
続きを読む
思わず、ワロタ(笑)
ゴールデンウィーク中 暇なので、前に購入した情報誌
ガンダムエースを読み直していました。
そこで面白いパロディを見つけました♪

何のパロディでしょうか?(笑)
この写真はパロディには関係ありません。
続きを読む
ガンダムエースを読み直していました。
そこで面白いパロディを見つけました♪
何のパロディでしょうか?(笑)
この写真はパロディには関係ありません。
続きを読む
GUNDAM CONVERGE10(デルタ ガンダム)
SDながら素敵な造形で好評のフィギア
GUNDAM CONVERGE(ガンダム コンヴァージ)の第10弾が
3月末に発売されました。もう第10弾なのですね?
懲りずにまた買っちゃいました♪(笑)

GUNDAM CONVERGE(ガンダム コンヴァージ)も、もう第10弾となりました。
今回はこれを買いました♪
続きを読む
GUNDAM CONVERGE(ガンダム コンヴァージ)の第10弾が
3月末に発売されました。もう第10弾なのですね?
懲りずにまた買っちゃいました♪(笑)
GUNDAM CONVERGE(ガンダム コンヴァージ)も、もう第10弾となりました。
今回はこれを買いました♪
続きを読む
ユニコーン ガンダム デストロイ・モード(ロボット魂)
2010年の静岡に、ファースト ガンダム実像が展示されました。
私は静岡まで、実像を見に行きました。
このイベントの際に、オフィシャルショップにて
フィギアを買いました。
この時に初めて、ガンプラのRG(リアルグレード)の
ファースト ガンダムも購入しました。
これ以来、RGにハマってしまいました。
そこでこの時に一緒に購入していたフィギアを閉まってあって、
忘れていました(笑) それがこの、ユニコーン ガンダムでした。

これがフィギア ロボット魂のユニコーン ガンダムの箱表です。
続きを読む
私は静岡まで、実像を見に行きました。
このイベントの際に、オフィシャルショップにて
フィギアを買いました。
この時に初めて、ガンプラのRG(リアルグレード)の
ファースト ガンダムも購入しました。
これ以来、RGにハマってしまいました。
そこでこの時に一緒に購入していたフィギアを閉まってあって、
忘れていました(笑) それがこの、ユニコーン ガンダムでした。
これがフィギア ロボット魂のユニコーン ガンダムの箱表です。
続きを読む
車のユニコーン ガンダムPART2
私は自家用車に、ユニコーン ガンダムのフィギアを飾っています。
このフィギアはガシャポン戦士NEXT1を購入した際に飾ったので、
もう日焼けで色あせてきました(笑)
それで記事でご紹介したガシャポン戦士NEXT 12の
ユニコーン ガンダムと替えてみました♪

自家用車に飾ってある、ガシャポン戦士NEXT 12のユニコーン ガンダムに
替えてみました♪
続きを読む
このフィギアはガシャポン戦士NEXT1を購入した際に飾ったので、
もう日焼けで色あせてきました(笑)
それで記事でご紹介したガシャポン戦士NEXT 12の
ユニコーン ガンダムと替えてみました♪
自家用車に飾ってある、ガシャポン戦士NEXT 12のユニコーン ガンダムに
替えてみました♪
続きを読む
ガシャポン戦士NEXT12
前に断捨離したばかりなのに、また買ってしまいました(苦笑)
カプセルトイのフィギア ガシャポン戦士NEXTの第12弾です。
もう買わないと決めたのに、また買ってしまいました。
だって、欲しいんだもん(笑)…

ガシャポン戦士 NEXTの第12弾です。
ユニコーン ガンダムシリーズですね?
続きを読む
カプセルトイのフィギア ガシャポン戦士NEXTの第12弾です。
もう買わないと決めたのに、また買ってしまいました。
だって、欲しいんだもん(笑)…
ガシャポン戦士 NEXTの第12弾です。
ユニコーン ガンダムシリーズですね?
続きを読む
ガンダム ユニコーンA(エース)
ガンダム ユニコーンA(エース)なる雑誌が発刊されました。
今刊で通算5刊目だそうです。
角川書店で販売されているアニメ情報雑誌
「月刊ニュータイプ 4月号」の増刊という形の発刊です。
映像版ガンダム ユニコーン エピソード6
「宇宙と地球と(そらとほしと)」の
公開に合わせた発刊だと思われます。価格は800円(税込)です。
私は初めての購入です。購入の目的は(笑)…

ガンダム ユニコーン A(エース)の最新号です。
バンシィ・ノルンが表紙です。
続きを読む
今刊で通算5刊目だそうです。
角川書店で販売されているアニメ情報雑誌
「月刊ニュータイプ 4月号」の増刊という形の発刊です。
映像版ガンダム ユニコーン エピソード6
「宇宙と地球と(そらとほしと)」の
公開に合わせた発刊だと思われます。価格は800円(税込)です。
私は初めての購入です。購入の目的は(笑)…
ガンダム ユニコーン A(エース)の最新号です。
バンシィ・ノルンが表紙です。
続きを読む
宇宙と惑星と(そらとほしと)(ガンダムUC小説版第8巻)
今日の3月2日(土)に、機動戦士ガンダム ユニコーンの
新作が配信・上映されました。
それは「機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード6 宇宙と地球と
(そらとほしと)」です。
エピソード6が配信・上映されたので、
小説版もご紹介しようと思います。
ガンプラRG Zガンダム記事の途中ですが、
今日から配信・上映ですのでご紹介させて下さい♪(笑)

小説版「機動戦士ガンダム ユニコーン 第8巻 宇宙と惑星と(そらとほしと)」の
表紙画です。
作画は安彦 良和(やすひこ よしかず)氏です。
続きを読む
新作が配信・上映されました。
それは「機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード6 宇宙と地球と
(そらとほしと)」です。
エピソード6が配信・上映されたので、
小説版もご紹介しようと思います。
ガンプラRG Zガンダム記事の途中ですが、
今日から配信・上映ですのでご紹介させて下さい♪(笑)
小説版「機動戦士ガンダム ユニコーン 第8巻 宇宙と惑星と(そらとほしと)」の
表紙画です。
作画は安彦 良和(やすひこ よしかず)氏です。
続きを読む
機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード6冒頭映像配信!
3月2日(土)に配信・上映される、
「機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード6 宇宙と地球と
(そらとほしと)」の冒頭7分間の映像が、
バンダイチャンネルで配信されています。
これはエピソード1から続く、ファンにとっては
たまらない企画です。

ユニコーン ガンダム エピソード6が配信中です。
(画像は全て、ガンダムインフォから)
続きを読む
「機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード6 宇宙と地球と
(そらとほしと)」の冒頭7分間の映像が、
バンダイチャンネルで配信されています。
これはエピソード1から続く、ファンにとっては
たまらない企画です。
ユニコーン ガンダム エピソード6が配信中です。
(画像は全て、ガンダムインフォから)
続きを読む
ユニコーンエピソード6「宇宙(そら)と地球(ほし)と」PV
3月2日(土)に配信・公開される
「機動戦士 ガンダム ユニコーン
エピソード6宇宙(そら)と地球(ほし)と」の
プロモーション映像が配信開始になりました。
ショートバージョンとロングバージョンの2種類です。

エピソード6「宇宙(そら)と地球(ほし)」のプロモーション映像が配信中です。
(画像は全て、ガンダムインフォから)
続きを読む
「機動戦士 ガンダム ユニコーン
エピソード6宇宙(そら)と地球(ほし)と」の
プロモーション映像が配信開始になりました。
ショートバージョンとロングバージョンの2種類です。
エピソード6「宇宙(そら)と地球(ほし)」のプロモーション映像が配信中です。
(画像は全て、ガンダムインフォから)
続きを読む
機動戦士 ガンダム ユニコーン エピソード6の…
「機動戦士 ガンダム ユニコーン エピソード6宇宙(そら)と地球(ほし)と」
が3月2日(土)から配信・上映されますが、
そのキービジュアル(イメージ画)が公開されました。

エピソード6 「宇宙(そら)と地球(ほし)」のキービジュアルです。
色々な想像が沸きますね?
(画像はガンダムインフォから)
続きを読む
が3月2日(土)から配信・上映されますが、
そのキービジュアル(イメージ画)が公開されました。

エピソード6 「宇宙(そら)と地球(ほし)」のキービジュアルです。
色々な想像が沸きますね?
(画像はガンダムインフォから)
続きを読む
ユニコーン ガンダム エピソード5を
昨年の事ですが12月21日(金)からレンタル開始になった、
「機動戦士 ガンダム ユニコーン エピソード5 黒いユニコーン」を
待てずに… 買っちゃいました!(笑)

これが「機動戦士 ガンダム ユニコーン エピソード5 黒いユニコーン」の
DVDジャケットカバーです。
これは特別な仕様で、この中にDVDケース本体が入っています。
ユニコーン2号機 バンシィ(デストロイモード)が描かれています。
メカニカルデザイナー、カトキ ハジメ氏の画です。
続きを読む
「機動戦士 ガンダム ユニコーン エピソード5 黒いユニコーン」を
待てずに… 買っちゃいました!(笑)
これが「機動戦士 ガンダム ユニコーン エピソード5 黒いユニコーン」の
DVDジャケットカバーです。
これは特別な仕様で、この中にDVDケース本体が入っています。
ユニコーン2号機 バンシィ(デストロイモード)が描かれています。
メカニカルデザイナー、カトキ ハジメ氏の画です。
続きを読む
機動戦士ガンダム ユニコーン エピソード6が…
待ちに待った、「機動戦士ガンダム ユニコーン」エピソード6が
遂に2013年3月2日(土)に配信決定となりました!
サブタイトルが「宇宙(そら)と地球(ほし)と」です。
小説版の第8巻のサブタイトルは「宇宙(そら)と惑星(ほし)と」です。
微妙にニュアンスが変わっています。何故?

アンジェロの不敵な笑みは?…
後ろのモビルスーツは? ロ…
(画像はガンダムインフォより) 続きを読む
遂に2013年3月2日(土)に配信決定となりました!
サブタイトルが「宇宙(そら)と地球(ほし)と」です。
小説版の第8巻のサブタイトルは「宇宙(そら)と惑星(ほし)と」です。
微妙にニュアンスが変わっています。何故?

アンジェロの不敵な笑みは?…
後ろのモビルスーツは? ロ…
(画像はガンダムインフォより) 続きを読む
FW ガンダムコンバージ スペシャルパック
珍しく仕事で、松本に行きました。はい、お勉強なのです♪
講習はしっかり寝かせて 勉強させて頂きました(苦笑)
昼食を食べた後に時間があるので、近くのイ○ンを物色。
缶コーヒーを探しに行きました。そこで珍しいのを見つけちゃいました…

お!これは噂の…
続きを読む
講習はしっかり
昼食を食べた後に時間があるので、近くのイ○ンを物色。
缶コーヒーを探しに行きました。そこで珍しいのを見つけちゃいました…

お!これは噂の…
続きを読む
FW GUNDAM STANDart(δ デルタ ガンダム)
いつも立ち姿が素敵なフィギア
FW GUNDAM STANDart(スタンダート)の新商品が発売されました。
実はこの記事は久し振りでした。
数商品が発売されていましたが、スルーしました。
発売されたのがガンダム Mk‐Ⅱ(マークツー)や
フリーダム ガンダムだったのです。
ガンプラRG(リアルグレード)とカブっていたのがあったのと懐事情が…
ですので久々の購入です。今回 購入したのはδ(デルタ)ガンダムです。

フィギアFW STANDart(スタンダート)14弾のδ(デルタ)ガンダムの
箱パッケージです。
続きを読む
FW GUNDAM STANDart(スタンダート)の新商品が発売されました。
実はこの記事は久し振りでした。
数商品が発売されていましたが、スルーしました。
発売されたのがガンダム Mk‐Ⅱ(マークツー)や
フリーダム ガンダムだったのです。
ガンプラRG(リアルグレード)とカブっていたのがあったのと懐事情が…
ですので久々の購入です。今回 購入したのはδ(デルタ)ガンダムです。
フィギアFW STANDart(スタンダート)14弾のδ(デルタ)ガンダムの
箱パッケージです。
続きを読む
GUNDAM CONVERGE 7(バンシィ)
SD(スモールディフォルメ)だけど、リアルなディテールなフィギア
「GUNDAM CONVERGE(ガンダム コンバージ)」に
第7弾が発売されました。
今回の第7弾は計6個です。バンシィ(ユニコーン ガンダム)・
ガンダムMk-Ⅱ・G‐ディフェンサー(共にZガンダム)・
ガンダム NT‐1 アレックス・ケンプファー(ガンダム0080)・
ゴック(ファースト ガンダム)です。
私はこの中の3商品を買いました。今回はバンシィをご紹介します♪

バンシィの箱の表パッケージです。
続きを読む
「GUNDAM CONVERGE(ガンダム コンバージ)」に
第7弾が発売されました。
今回の第7弾は計6個です。バンシィ(ユニコーン ガンダム)・
ガンダムMk-Ⅱ・G‐ディフェンサー(共にZガンダム)・
ガンダム NT‐1 アレックス・ケンプファー(ガンダム0080)・
ゴック(ファースト ガンダム)です。
私はこの中の3商品を買いました。今回はバンシィをご紹介します♪
バンシィの箱の表パッケージです。
続きを読む