GUNDAM CONVERGE 9(00ガンダム+α)
SD(スモールディフォルメ)ながら、しっかりとしたディテールの
フィギアGUNDAM CONVERGE(ガンダム コンヴァージ)の第9弾が
発売されました。実は昨年末の発売でした。
クリスマスの連休にイ○ンにて、
たくさんのお子ちゃまに紛れて買いました♪
記事が旬ではないのは、当方ブログのモットーですので
ご容赦下さい(どんなモットーだ!)(苦笑)

GUNDAM CONVERGE9の00(ダブルオー)ガンダムの箱パッケージです。
続きを読む
フィギアGUNDAM CONVERGE(ガンダム コンヴァージ)の第9弾が
発売されました。実は昨年末の発売でした。
クリスマスの連休にイ○ンにて、
たくさんのお子ちゃまに紛れて買いました♪
記事が旬ではないのは、当方ブログのモットーですので
ご容赦下さい(どんなモットーだ!)(苦笑)
GUNDAM CONVERGE9の00(ダブルオー)ガンダムの箱パッケージです。
続きを読む
FW GUNDAM STANDart(ガンダム00クアンタ)
お陰様で総アクセス数が40,000アクセスを越えました。
これも皆様のお陰です。ありがとうございます!
今後もよろしくお願い致します♪
立ち姿が魅力的なバンダイのフィギア「FW GUNDAM STANDart10」が
発売されました。
7月末に発売されていたのですが、今になってのご紹介です(笑)
今回の第10弾もバリエーション豊かです。
バリエーションはガンダム00クアンタ(ガンダム00)・
Z(ゼータ)プラスC1(Zガンダム)・ザクⅡ黒い三連星仕様・
シン マツナガ仕様(ファースト ガンダム)の4種類です。
今回は2種類買いました。
いつもながらですが、1種類ずつご紹介します♪(笑)
今回は「ガンダム00クアンタ」です。

FW GUNDAM STANDart10のガンダム00 クアンタの箱パッケージです。

箱裏です。00 クアンタの説明が書かれています。

箱横です。もう36種類も出ているんですね?
続きを読む
これも皆様のお陰です。ありがとうございます!
今後もよろしくお願い致します♪
立ち姿が魅力的なバンダイのフィギア「FW GUNDAM STANDart10」が
発売されました。
7月末に発売されていたのですが、今になってのご紹介です(笑)
今回の第10弾もバリエーション豊かです。
バリエーションはガンダム00クアンタ(ガンダム00)・
Z(ゼータ)プラスC1(Zガンダム)・ザクⅡ黒い三連星仕様・
シン マツナガ仕様(ファースト ガンダム)の4種類です。
今回は2種類買いました。
いつもながらですが、1種類ずつご紹介します♪(笑)
今回は「ガンダム00クアンタ」です。
FW GUNDAM STANDart10のガンダム00 クアンタの箱パッケージです。
箱裏です。00 クアンタの説明が書かれています。
箱横です。もう36種類も出ているんですね?
続きを読む
FW GUNDAM CONVERGE Part1
これ、新商品です。ディフォルメにこだわったフィギアシリーズ
FWシリーズのディフォルメ版「FW GUNDAM CONVERGE
(ガンダム コンバージ)」といいます。
新商品と書きましたが、実は昨年11月に発売されていました。
今回、全くのノーマークでした。不覚!
もっと言うと前にお伝えしたペプシBE@BRICKを
捜索中の副産物でした(苦笑)
コンビニエンスストアに置いてありました。ペプシはなかったけど(笑)
あ、これ一応お菓子の商品です。
小さいソーダ味の粒ガムが申し訳程度で1個入ってます。
どうみてもフィギアがメインですが(苦笑)…

これがパッケージです。右が「ガンダム エクシア」・左が「百式」です。

ガンダム エクシアのパッケージです。

これが申し訳程度の粒ガムです。だから一応、「食品」です(笑)
続きを読む
FWシリーズのディフォルメ版「FW GUNDAM CONVERGE
(ガンダム コンバージ)」といいます。
新商品と書きましたが、実は昨年11月に発売されていました。
今回、全くのノーマークでした。不覚!
もっと言うと前にお伝えしたペプシBE@BRICKを
捜索中の副産物でした(苦笑)
コンビニエンスストアに置いてありました。ペプシはなかったけど(笑)
あ、これ一応お菓子の商品です。
小さいソーダ味の粒ガムが申し訳程度で1個入ってます。
どうみてもフィギアがメインですが(苦笑)…
これがパッケージです。右が「ガンダム エクシア」・左が「百式」です。
ガンダム エクシアのパッケージです。
これが申し訳程度の粒ガムです。だから一応、「食品」です(笑)
続きを読む
劇場版「機動戦士ガンダム00」ロングバージョン予告編
映画版 機動戦士ガンダム00
いよいよ公開が9月18日に決定した
映画版「機動戦士ガンダム00」の主要モビルスーツが
公式ホームページ上でアップされました。
ガンダム00クアンタを始めとするソレスタルビーイングの4機と
地球連邦軍のモビルスーツも掲載されています。
徐々に明らかになっていく00、楽しみです♪
詳しくは
http://www.gundam00.net/

画像お借りして、すいません(苦笑)
映画版「機動戦士ガンダム00」の主要モビルスーツが
公式ホームページ上でアップされました。
ガンダム00クアンタを始めとするソレスタルビーイングの4機と
地球連邦軍のモビルスーツも掲載されています。
徐々に明らかになっていく00、楽しみです♪
詳しくは
http://www.gundam00.net/

画像お借りして、すいません(苦笑)
ハイコンプロ(ガンダム エクシア)
この前、従兄弟のS氏から私にプレゼントが届きました。
S氏は去年のお台場にも一緒に行った程のガンダムファンです。
その彼があるお店で見つけてくれたのが、この「ハイコンプロ」です。
私の誕生日を知ってか知らずかのプレゼントだと
勝手に思ってるがんじいですが(苦笑)
もう祝ってもらう歳でもありませんが、プレゼントは素直に
うれしかったです。

ハイコンプロ パッケージはこんな感じです♪

箱から出すとこんな感じです♪
続きを読む
S氏は去年のお台場にも一緒に行った程のガンダムファンです。
その彼があるお店で見つけてくれたのが、この「ハイコンプロ」です。
私の誕生日を知ってか知らずかのプレゼントだと
勝手に思ってるがんじいですが(苦笑)
もう祝ってもらう歳でもありませんが、プレゼントは素直に
うれしかったです。
ハイコンプロ パッケージはこんな感じです♪
箱から出すとこんな感じです♪
続きを読む
00ガンダムSD
前も御紹介しましたが、自家用車のダッシュボードの部分に
SDフィギアを取付けています。
ずっと何年もストライク・フリーダム ガンダムを付けていました。
そろそろ替えようと思い、00ガンダムを取付けました。
オーライザーは付属していませんが、肩のGNツインドライブが
00ガンダムの証です。2個付です!(笑)
映画版の00も気になります。
刹那の愛機は何になるでしょうね?
それと、ユニコーンガンダムのSD版は発売予定ないのでしょうかね?
DGだけかな?

SDは小さいですが、右と左のソード形状を変える等、いい仕事してます(笑)
SDフィギアを取付けています。
ずっと何年もストライク・フリーダム ガンダムを付けていました。
そろそろ替えようと思い、00ガンダムを取付けました。
オーライザーは付属していませんが、肩のGNツインドライブが
00ガンダムの証です。2個付です!(笑)
映画版の00も気になります。
刹那の愛機は何になるでしょうね?
それと、ユニコーンガンダムのSD版は発売予定ないのでしょうかね?
DGだけかな?

SDは小さいですが、右と左のソード形状を変える等、いい仕事してます(笑)
00の映画
MOBILE SUIT IN ACTION!!
バンダイの彩色済みフィギア「MOBILESUIT IN ACTION!!」
ガンダムエクシアです。
2,000円代でも買える手頃なフィギアです。
何故00ガンダムじゃなく、エクシアか?…内緒です(苦笑)
訳あって、エクシアです♪デュナメスかキュリオスか迷いましたが
やはり主役機!

ガンダム エクシア!です。
続きを読む
ガンダムエクシアです。
2,000円代でも買える手頃なフィギアです。
何故00ガンダムじゃなく、エクシアか?…内緒です(苦笑)
訳あって、エクシアです♪デュナメスかキュリオスか迷いましたが
やはり主役機!

ガンダム エクシア!です。
続きを読む
00コンプリートベストCD
いや~ソロモンは良かったですよ~♪
シャトルはギリギリ間に合ってヒヤヒヤしましたがね?(苦笑)
ちょっと足延ばして木星まで行こうと思いましたが、
さすが遠かったです(笑)
そんな事でまた仕事に追われる日々に逆戻りですが
皆様、どんな夏休みでした?
お土産にCDを買って来ました♪
前から欲しかった「機動戦士ガンダム00 コンプリートベスト」です。
このCDはSEED・SEED DESTINYのCDと同種類ですね。
有名なアーティストとのコラボレーションと新人発掘を兼ねているCDです。
SEED・SEED DESTINYのCDからも玉置 成実や高橋 瞳の
強力新人がデビューし、活躍しています。

こちらはCDです♪

こちらがDVDです♪ リボンズ ガンダム!
続きを読む
シャトルはギリギリ間に合ってヒヤヒヤしましたがね?(苦笑)
ちょっと足延ばして木星まで行こうと思いましたが、
さすが遠かったです(笑)
そんな事でまた仕事に追われる日々に逆戻りですが
皆様、どんな夏休みでした?
お土産にCDを買って来ました♪
前から欲しかった「機動戦士ガンダム00 コンプリートベスト」です。
このCDはSEED・SEED DESTINYのCDと同種類ですね。
有名なアーティストとのコラボレーションと新人発掘を兼ねているCDです。
SEED・SEED DESTINYのCDからも玉置 成実や高橋 瞳の
強力新人がデビューし、活躍しています。

こちらはCDです♪

こちらがDVDです♪ リボンズ ガンダム!
続きを読む
トランザム!
トランザムしてるでしょ?(笑)
SDガンダムフルカラーカスタム インパクト04からです。
前からあるクリアバージョンなのですが、
いかにも「トランザム」です!
私、実はクリアバージョンは余り好きじゃないので
買わないんです。
だって顔とか余りよくわからないじゃないですか?(笑)
色も一色ですしね?損した気分です(笑)
この00に関しての「トランザム」にはgood!です。
トランザムシステムはファーストシーズンでは
イオリア・シュヘンベルグの置き土産的な隠し玉でしたが、
セカンドシーズンではもう当たり前のように
始めからトランザム全開!
アロウズの疑似DNドライブまでトランザムしちゃってますから
オンパレードですね?(笑)
人間もトランザムしたら、仕事もはかどるんだけどなあ(苦笑)…
でもとても疲れるか(苦笑)
SDガンダムフルカラーカスタム インパクト04からです。
前からあるクリアバージョンなのですが、
いかにも「トランザム」です!
私、実はクリアバージョンは余り好きじゃないので
買わないんです。
だって顔とか余りよくわからないじゃないですか?(笑)
色も一色ですしね?損した気分です(笑)
この00に関しての「トランザム」にはgood!です。
トランザムシステムはファーストシーズンでは
イオリア・シュヘンベルグの置き土産的な隠し玉でしたが、
セカンドシーズンではもう当たり前のように
始めからトランザム全開!
アロウズの疑似DNドライブまでトランザムしちゃってますから
オンパレードですね?(笑)
人間もトランザムしたら、仕事もはかどるんだけどなあ(苦笑)…
でもとても疲れるか(苦笑)

SD版00です。
セカンドシーズンの00です。
今回の00の5機は、
SDガンダムフルカラーカスタムの中で、
歴代のガンダムの名場面をSD化した
「インパクト」シリーズの01~05の中で登場しました。
名場面なので当然一対になってて、
ファーストガンダムとジオングとかになってます。
SD版はディフォルメされていますが、
特徴をよくとらえています。
私個人的にはナドレよりセラフィムガンダムの方が好きです。
セラヴィガンダムの隠し腕にもなりますよね?
インパクトシリーズは難を言えば、通常のSDよりサイズが
若干小さいんですね?(笑)。
SDがより小さくなると、本当に小さいので…
う~ん?って感じです(笑)。
今回の00の5機は、
SDガンダムフルカラーカスタムの中で、
歴代のガンダムの名場面をSD化した
「インパクト」シリーズの01~05の中で登場しました。
名場面なので当然一対になってて、
ファーストガンダムとジオングとかになってます。
SD版はディフォルメされていますが、
特徴をよくとらえています。
私個人的にはナドレよりセラフィムガンダムの方が好きです。
セラヴィガンダムの隠し腕にもなりますよね?
インパクトシリーズは難を言えば、通常のSDよりサイズが
若干小さいんですね?(笑)。
SDがより小さくなると、本当に小さいので…
う~ん?って感じです(笑)。

00!
ファーストシーズンのガンダム勢ぞろいです。
ナドレまで入れて計5機です。
やはりSDよりMSの方が迫力ありますね?
SDは小さいのがかわいくていいですが、
MSはよりリアルにポージングされています。
00はファーストとセカンドを分けて放映されたのも画期的でした。
それによって、何年後という表現もできたのでしょう。
しかもツインドライブで復活!
恐るべし、GNドライブ!
この前お話したガシャポンの通信販売を行っているお店を
紹介したいと思います。
「ガチャコロドウ」というお店です。
よろしければ、覗いて見て下さい♪
ガチャコロドウ
http://www.g-koro.com/
ナドレまで入れて計5機です。
やはりSDよりMSの方が迫力ありますね?
SDは小さいのがかわいくていいですが、
MSはよりリアルにポージングされています。
00はファーストとセカンドを分けて放映されたのも画期的でした。
それによって、何年後という表現もできたのでしょう。
しかもツインドライブで復活!
恐るべし、GNドライブ!
この前お話したガシャポンの通信販売を行っているお店を
紹介したいと思います。
「ガチャコロドウ」というお店です。
よろしければ、覗いて見て下さい♪
ガチャコロドウ
http://www.g-koro.com/
