QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
がんじい
がんじい
毎日、ガンダムの事を考えているオヤジの、他愛のないブログです。気まぐれ更新ですので、あしからず!(笑)
オーナーへメッセージ

今年も福寿荘で忘年会♪

2013年12月20日

 がんじい at 07:46 | Comments(14) | ナガブロガー | その他
今年もナガブロガーさんでもある、須坂の福寿荘さん
お邪魔してきました。
この日を、前から楽しみにしていました♪

今年も福寿荘で忘年会♪

また福寿荘さんにお邪魔しました♪

恒例になりつつある、福寿荘さんでの忘年会です。
私はこの週、2回目のお泊り忘年会でした(仕事しろ!)(苦笑)
参加したのはkobayさんまつおかさん店主がおさん
ふくふくさん・私の5人です。
昨年 私の自家用車のボロナビは、福寿荘さんの裏側の場所を
到着地と示しました(笑) 手前に駐車場がある事を覚えていたので、
今年はちゃんと駐車できました。
そこにはもう既に「ルシファー」が降臨(駐車)されていました♪
私が2番手だったようです。
久し振りの美人女将さん姉妹にご挨拶してから、
お部屋に行きました。
そこには店主がおさんがいらっしゃいました。
着いてしばらくお話をして、美人の湯に向かいました。
お風呂も楽しみでした♪
湯船につかっていた時に、kobayさんとまつおかさんが到着です。

しばらくして開宴となりました。
今年は女将さんのお計らいで、宴会場を取って頂きました。
5人で宴会場なんて女将さん、恐縮です。
お料理はどれも豪華で美味しいです♪ 鯛のお造りや手作り豆腐・
大きい茶わん蒸し・鴨鍋等、素敵な料理ばかりです。
美味しいダシを吸った、手打ちうどんもコシがあって
いいですね♪ 自家製の野沢菜も美味しかったです。
写真は、お料理の一部です。たくさん出して頂きました♪


今年も福寿荘で忘年会♪

宴会場を用意して頂きました。恐縮です。

今年も福寿荘で忘年会♪

美味しい料理ばかりでした。
左上の自家製野沢菜も美味しかったです♪

今年も福寿荘で忘年会♪

鯛のお造りです。いつもすいません。

今年も福寿荘で忘年会♪

カレイの唐揚は、骨ごと食べちゃいました♪

今年も福寿荘で忘年会♪

大きい茶わん蒸しには、手作り豆腐が入っていました。
これも美味しいですね♪



お料理が美味しいので、お酒も進みます♪
そこにカラオケを用意して頂いたので、歌っちゃいました。
その際に用意して頂いていた被り物を付けながら歌いました。
私の被ったカツラは似合っていませんでした(苦笑)
久し振りにまつおかさんの十八番が聞けました。
やっぱりいいですね、隊長♪関西版もあるのですね?(笑)
私は下手な歌を2曲程、披露しました(苦笑)
kobayさん・店主がおさん・ふくふくさんはノリノリで
歌われていました♪
女将さんのお酌もお上手なので、いっぱい飲んでしまいました(笑)
二次会は部屋にて、色々な話に花が咲きました。
窓の外には、静かに白いものが積もっていました。


今年も福寿荘で忘年会♪

私、調子に乗って かつらを被ってみました。
でも全然、似合いませんでした(苦笑)

今年も福寿荘で忘年会♪

あれ? こちらは誰でしょう?(笑)



翌日も美味しい朝食を頂きました。
ご飯もお代わりして、食べ過ぎました(笑)
チェックアウトまでは部屋で、話をしていました。
帰り際に女将さんに、お土産まで頂いてしまいました。
駐車場まで姉妹で見送りして頂き、すがすがしい気持ちで
帰る事ができました♪


今年も福寿荘で忘年会♪

帰る際に見かけた、福寿荘さんの花さん達です。
いつも女将さんブログに登場する、花さん達は素敵ですね♪

今年も福寿荘で忘年会♪

クリスマスツリーも飾られていました♪

今年も福寿荘で忘年会♪

温かい雰囲気の看板が、お出迎えしてくれます♪



女将さん、今回もご無理を言いまして 申し訳ございませんでした。
いつもそれに甘えてばかりです。お土産まで頂き、恐縮です。
これに懲りず、またよろしくお願い致します♪

この後 ある場所に行きましたが、また別記事で♪









同じカテゴリー(ナガブロガー)の記事画像
ナガブロガーさんから、素敵なプレゼント♪
ホームラン亭
半兵ェ(長野市)
かじかや
幻の美味(おい)だれ王様中華そば
気むずかし家
同じカテゴリー(ナガブロガー)の記事
 ナガブロガーさんから、素敵なプレゼント♪ (2014-01-18 07:35)
 ホームラン亭 (2013-12-21 07:56)
 半兵ェ(長野市) (2013-07-27 07:38)
 かじかや (2013-05-11 07:45)
 幻の美味(おい)だれ王様中華そば (2013-04-27 07:46)
 気むずかし家 (2012-12-15 07:46)

この記事へのコメント
がんじいさん、おはようございます。

まぁ、愉しそうな面々ですね。
どこでもドアが、あったら、
参上いたしましたぁ~♪(汗)
なぁ~んて。
やっぱ、恥ずかしくて行けないか。
福寿草さんで、宴会は愉しいですよね。
がんじいさんも、美人の湯で、
美魔女ならぬ、美魔王になった事でしょう。
(*^^*)ニコニコ
Posted by lilymasako2lilymasako2 at 2013年12月20日 08:34
がんじいさん

おはようございます。
福寿荘さんでの忘年会!
美味しいお料理と 美味しいお酒
ブロガー仲間さんとの楽しい時間、
いいですね~。

がんじいさんの かつら姿見たいですっ!(笑)
Posted by yoneyamayoneyama at 2013年12月20日 08:40
鯛のお造り美味しそうですね~
楽しい仲間と楽しく過ごす。
これが一番ですよ
皆さん今時の歌を歌うんですか?
Posted by レオ店長レオ店長 at 2013年12月20日 11:13
lilymasako2様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、行ってきました。楽しかったです♪
宴会場は初めて使わせて頂きましたが、素敵な演出がいっぱいでした。

美人の湯は朝・夕と2回入らせて頂きました。気持ちよかったです♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月20日 12:39
yoneyama様

いつもコメントありがとうございます♪

楽しかったです♪
美味しい料理に楽しいお仲間で、最高でした♪
時間がいくらあっても、足りませんでした。

かつら姿は、本当に似合っていませんでした(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月20日 12:43
レオ店長様

いつもコメントありがとうございます♪

鯛のお造り、美味しかったです♪
他にも美味しい料理を、たくさん出して頂きました。

歌は皆さん、懐メロですね?
私はアニソンも歌いました(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月20日 12:48
楽しかったですよね~
あの馬は意外に重かったw
そして視界が狭かった!
いろんな着ぐるみの中の人って大変なんだなぁ。
Posted by まつおかまつおか at 2013年12月20日 15:04
ども こんにちは

その節は大変お世話様でした。
昨年も雪模様でしたね
なんと一年の経つのが早いことか・・・
女将さん姉妹も役者ですね
あそこでの宴会、ハマリそうです(爆)
Posted by kobaykobay at 2013年12月20日 16:33
まつおか様

いつもコメントありがとうございます♪

お疲れ様でした!楽しかったですね♪
あの馬、全然見えませんよね?熱いし(笑)
女将さん姉妹は乗せるのも、お上手でしたね?
飲み過ぎましたし、歌い過ぎました(苦笑)
またお邪魔しましょう♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月20日 17:25
kobay様

いつもコメントありがとうございます♪

お疲れ様でした!楽しかったです♪
kobayさんの歌も、久し振りに聴かせて頂きました。
ご本人はあまり、覚えてらっしゃらないようですが(笑)
女将さん姉妹も役者さんです♪
でも楽しい宴会でした♪

確かに昨年も雪でした。
1年、早いですね?今年もあとわずかですね…

またお邪魔しましょう♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月20日 17:29
おはようございます(^-^)
楽しそう&美味しそうなお料理の数々ですね♪大きな茶わん蒸しをかかえて食べたいです!お泊りで・・だと安心してお酒もいただけてよいですね♪
Posted by メグミンメグミン at 2013年12月21日 08:56
愉しそうな宴でしたね(*^。^*)
出来ることなら参加したいです。。。。

女将さん姉妹とも酌み交わしたいですね!
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年12月21日 09:42
メグミン様

いつもコメントありがとうございます♪

とても楽しかったですよ♪
美味しい料理ばかりでした。いつもサービスして頂いています。
ありがたい限りです。
この茶わん蒸しも食べ甲斐がありました♪

泊まりだと夜遅くまで飲んだり、お話ができますからね?
終電を気にせずに飲めるのは、天国です♪(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月21日 13:03
おやきわだ様

いつもコメントありがとうございます♪

楽しかったです♪
時間があっという間に過ぎました。

女将さん姉妹は、本当におもてなしの心をお持ちです。
是非、行かれてみて下さい♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年12月21日 13:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。