QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
がんじい
がんじい
毎日、ガンダムの事を考えているオヤジの、他愛のないブログです。気まぐれ更新ですので、あしからず!(笑)
オーナーへメッセージ

成田空港のガンプラ 2012

2012年02月11日

 がんじい at 07:57 | Comments(22) | ショップ
今年も会社の研修旅行で海外に出掛けました。
どこに行ったのかは後でお話するとして、
いつもの成田空港からの出発です。
本当は地元 信州まつもと空港から行かれればいいですが(苦笑)…



成田空港のガンプラ 2012

出国ターミナルのモノレール乗り場前です。
その上にあるのが「AKIHABARA」です。





出国してから空港内にあるお店に「AKIHABARA」というお店があります。
お土産品からお菓子・本・おもちゃと色々なお土産が売っています。
そこにガンプラも売っています。しつこい位に書いた事ですが、
ガンプラは静岡ホビーセンター製です。真のメイド・イン・ジャパンです♪
外国のお客さんはここから買って帰るのでしょうか?(笑)



成田空港のガンプラ 2012

AKIHABARA店内です。


今年のガンプラは昨年とは違いました。
PG(パーフェクト・グレード)がなく、MG(マスター・グレード)が中心でした。
ジャンボグレード」という375ミリの大きさのファースト ガンダムも
ありました。AGE(エイジ)シリーズのガンプラはないみたいです。
シャアのフィギアやダンボール戦機のプラモデルもありました。




成田空港のガンプラ 2012

棚の上のMG(マスターグレード)です。
右がガンダム00(ダブルオー) トランザムバージョンで
左がユニコーン ガンダム(ユニコーンモード)です。

成田空港のガンプラ 2012

下の棚にもガンプラがありますね?

成田空港のガンプラ 2012

先の写真を縦にしました。真ん中にはシャアのフィギアがありました。
奥にはMGシャア専用ザクⅡですね?下にはダンボール戦機があります。

成田空港のガンプラ 2012

上にはMGディスティニーガンダムです。
下の右はMG Sガンダム、左はMG Hi-ν(ハイニュー)ガンダムです。
真ん中がジャンボグレードのファースト ガンダムです。375ミリの大きさです!




フィギアも販売されています。
ここには「ロボット魂」のAGEガンダムがありました。
懐かしいフィギアも販売されていました。
昔 放映していた「重戦機 エルガイム」です。
富野監督の作品ですが、当の富野さんは次回作のZガンダムで頭が
いっぱいでキャラクター・メカニカルデザイナーの永野 護(ながの まもる)氏
に丸投げだったという作品です(苦笑)
永野氏は百式キュベレイのデザイナーです。
ちなみにこれは、エルガイムMk-Ⅱです。



成田空港のガンプラ 2012

フィギア「ロボット魂」のガンダムAGE(エイジ)です。
左がAGE-1 ノーマル、右がタイタスです。

成田空港のガンプラ 2012

ガフラン(右)もあります。左は…何だろう?(笑)
エルガイムのヘビーメタル(重戦機)ですね?

成田空港のガンプラ 2012

ガフランは最初に登場したUEのモビルスーツです。
飛行形態はドラゴンになります。

成田空港のガンプラ 2012

おー!懐かしのエルガイムMk-Ⅱ!
ここからガンダムMk-Ⅱって付けられたんですかね? 知らないけど(笑)





ショーケースも見てみました。色々なフィギアもあるのですね?
グレートマジンガーやガンダム、よくわからないロボット(笑)、
ワンピースやプリキュアがありました。
懐かしかったのは「パーマン」のコピーロボットでした♪



成田空港のガンプラ 2012

ショーケースに色々飾られています。
下にはライディーン等のフィギアがあります。

成田空港のガンプラ 2012

色々ありますね? 左上のロボットはよくわかりません。
左下にはグレートマジンガーですね?
真ん中はワンピースかな?

成田空港のガンプラ 2012

真ん中前にはトランザムの00ガンダム(赤いの)と、
後ろにはV(ヴィクトリー)ガンダムが飾ってあります。
手前右は「パーマン」のコピーロボットですね?




その他にもポケットモンスターや仮面ライダーがありました。
これだけ並んだフォーゼもちょっと怖いですね?(笑)



成田空港のガンプラ 2012

成田、来たー!!(笑) 仮面ライダーフォーゼも勢揃いです♪




今回の旅行は中国の海南島という所に行って来ました。
昨年行った、べトナムのハロン湾のちょっと北側です。
中国とベトナムの国境に近いです。
中国のハワイ」と呼ばれていて、中国人のリゾート地です。
今回は三亜(さんや)という南の都市に行きました。
人口50万人の都市です。
海南島自体は九州位の面積があるそうです。思ったより大きかったです。
リゾート地なので観光地は少なかったのですが、とても暖かかったです。
夜でも気温15度位はありました。



成田空港のガンプラ 2012

海南島のお寺「南山寺」です。

成田空港のガンプラ 2012

南山寺から見た、海の上の海上観音様です。とても大きいです。
高崎観音とどちらが大きいでしょう?(笑)

成田空港のガンプラ 2012

鹿が振り返った形の丘の「鹿回頭公園」から見た景色です。
ちょっとハワイみたいです。行った事ないけど(苦笑)

成田空港のガンプラ 2012

上の写真の右側の風景です。湾内のビルがドバイみたいです。
このビルはホテルらしいです。

成田空港のガンプラ 2012

これが公園の頂上に立つ像です。鹿が振り返っているでしょ?(笑)




実は今回、おまけ話があります。
海南島には日本からの直行便がありません。
ですので上海で国内線に乗り換えました。
帰りの事なのですが、上海空港が霧で着陸できませんでした。
仕方なく違う空港に降り、1時間機内で待たされました。
それで上海に着いたのはいいのですが、日本に帰る飛行機がありません。
乗る予定だった飛行機は既に日本に飛び立ってしまいました。
そこで北京から来る代替機で帰って来ました。
結局、午前10時に乗る予定が午後6時になってしまいました。
8時間も遅れたので、家に着いた時は午前3時でした。
そのまま朝、仕事に行きました(苦笑) こんな経験は初めてでした。
旅行でも色々ありますね?(笑)・・・


昨年の成田空港記事はこちら



同じカテゴリー(ショップ)の記事画像
ガンダムカフェのお土産
ガンダムフロント東京
GUNDAMBAR  SIDE3(ガンダムバーサイドスリー)
同じカテゴリー(ショップ)の記事
 ガンダムカフェのお土産 (2013-08-20 07:43)
 ガンダムフロント東京 (2012-04-19 07:44)
 GUNDAMBAR SIDE3(ガンダムバーサイドスリー) (2012-02-01 07:52)

この記事へのコメント
がんじいさん、ご無沙汰♪
成田にAKIHABARAなんてお店があるの知りませんでしたww
外人のオタクさんに人気なんでしょうね。

中国の海南島に行ったんですね♪中国人のリゾート地だとか。行ってみたいな♪
Posted by かずっちゃ at 2012年02月11日 08:17
なるほど…
そこで中国のチョコ買ったんですね?(笑)
飛行機遅れたのもネタ的にはオイシイですよね?(笑)お疲れさまでした!
Posted by たぬきママ at 2012年02月11日 10:04
かずっちゃ様

いつもコメントありがとうございます♪
ちょっとご無沙汰でした(笑)

AKIHABARAはいつからあるのかわかりませんが、
前からあったと思います。
ガンプラがあるのに気付いたのは、昨年ですので(笑)

海南島は「中国のハワイ」と呼ばれています。
中国人の新婚旅行地だそうです。
暖かかったです♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月11日 13:06
たぬきママ様

いつもコメントありがとうございます♪

いえ。中国のチョコはここでは買っていません。
中国でも買いませんでした。口どけしないので(苦笑)

飛行機が遅れたのはネタ的にはオイシイですが、実際にはシャレになりません。
正直、上海一泊を覚悟しました(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月11日 13:11
流石!成田!!!
日本の玄関口ですね~!
プラモまで売って居るとは~

海外旅行~羨ましいですね~
私は、未だ!プーケット島と北京にしか行った事がないです。
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2012年02月11日 20:20
がんじいさん、こんばんは。

すでにご存じかしれませんが、
今日NHK Eテレの23:55から
ガンダムの放映がされます。
設計者が登場するようですね。
Posted by mg at 2012年02月11日 23:16
なるほど、ベトナムには南海島という中国人の新光旅行先が在るんですね。
韓国にも済州島があったり、台湾にもそう言う場所があるようです。

どの国も一緒ですねw
Posted by 清水清水 at 2012年02月12日 00:53
水彩画家TOKU様

いつもコメントありがとうございます♪

そうなんです。成田にもガンプラが売っています。

プーケットと北京ですか?いいじゃないですか?
北京は行ってみたいと思いますが、いつも旅行が冬なので行かれていません。
いつか行きたいと思っています。

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月12日 11:28
mg様

いつもコメントありがとうございます♪

わざわざ情報をありがとうございます。
「会社の星」ですね?まだやるのか?と思いましたが(笑)
私は録画しております。
また後記事にしようと思っています。

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月12日 11:31
清水様

いつもコメントありがとうございます♪

すいません、私の説明不足ですね?
海南島は中国です。ベトナムに近い中国です。リゾート地ですね?
旧正月中で混んでいました。
大昔は罪人の流刑地だったそうです。

済州島も行った事ないので、行ってみたいです。
台湾は行った事ありますが、また行きたいです♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月12日 11:37
ほんとだ~

仮面ライダーフォーゼここにいたんだ♪


にしても中国は広いですね
先日ハルピンに行ってきた方に
今日写真を見せてもらいました

すご~い田舎でした
Posted by 北の魔女北の魔女 at 2012年02月12日 19:50
いつもコメントありがとうございます。
そして、いつも気づくのがおそく、無レスですみません。

たくさんぶら下がっているフォーゼにウケました(笑)。

会社の旅行で海外旅行なんて、うらやましいです。私は来月会社の旅行で弥彦神社です。地味。

先日までアニマックスが見られて、毎日ファーストガンダムにハマってました。
見られなくなり、残念です。でも契約はしない・・・。

またあそびにきま~す。
Posted by つばき85 at 2012年02月13日 01:18
北の魔女様

いつもコメントありがとうございます♪

フォーゼ、ここにいました(笑)
あまりの数に、ちょっと引きましたが…

中国は広いですよ?
今回3回目ですが、まだまだ一部という感覚ですね?
今回の現地ガイドさんがハルピン出身の方でした。
ハルピンは寒いと言っていました。

*ジッペイ、飯山祭りに来たのですね♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月13日 08:04
つばき85様

いつもコメントありがとうございます♪

いえいえ。気付いた時で結構ですよ♪

フォーゼ、ウケルでしょ?(笑)
毎年 国内旅行だったのですが、ハンパなく飲むんですよ?(苦笑)
ならその費用で、近い海外なら行けるんじゃないかという事で、積立して行っています。
決して会社が儲かっている訳ではありませんが(笑)

今度はレンタルで、たまに観るようですかね?

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月13日 08:10
このご時世に海外研修旅行が出来る会社にお勤めなんですね??
羨ましい( 一一)
Posted by 頑てつ頑てつ at 2012年02月13日 20:26
こんばんは!

おお!サテライトへ行くシャトル乗り場があるということは
今回は第二ターミナルからのご出発ですね!
以前、我が家がココを見損ねたのは
手前で左折して、いちば~ん端のボーでングゲイトまで
走らなくてはならなかったから・・・(^^;)

しかし、かなりの量のガンプラあるんですね~
しかも、大きい(高い?)のもあるし・・・
ココで買ったら機内持ち込みですよね?かさ張りそ~(^^;)
「パーマン」は懐かしいですね~(^^)
海外では人気あるのでしょうか?

公園からの景色・・・
ちょっと似てます!ハワイに!
向こうの山はダイヤモンドヘッド
弓型の海岸線はワイキキビーチ
そして、左手にホテル群・・・
さしずめ、ここはタンタラスの丘って感じかしら?
海も綺麗みたいですね~
機会があったら行ってみたいです(^^)
Posted by donadona at 2012年02月13日 21:17
さすが、がんじいさん。
中国の写真よりもガンプラの写真の
ほうが多いとは!

海南島、良さげな処ですね。
オイラもTokuさんと同じくプ-ケットとあとその他ちょぼちょぼです。

中国は人が偉そうで好きになれないですが現地ではどうでしたか?
Posted by おやきわだ at 2012年02月14日 07:36
頑てつ様

いつもコメントありがとうございます♪

いえ。決して会社の内容がよくありません(苦笑)
ですが、積立をしているお陰で旅行に行けます。
会社で唯一の楽しみです(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月14日 08:39
dona様

いつもコメントありがとうございます♪

私はほぼアジアなので、第2ターミナル出発です。
ほぼ毎回、シャトルに乗っています(笑)
一度、一緒の人が飛行機に来なくて困った事がありました。
シャトルも善し悪しです(苦笑)

今回はサッと行って、サッと撮ったので箱をそのままで撮りました。
他から見るとかなり怪しいですから、早く済ませたいので(笑)
これ持って帰るの、大変でしょうね?

しょせんは中国です。ハワイに勝てません(笑)
ハワイは行った事がないので、こんな感じかなぁと勝手に想像しました♪
ハワイも行きたいなぁ…

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月14日 08:46
おやきわだ様

いつもコメントありがとうございます♪

写真の数は当然ですよ?(笑)ガンダムブログですから♪
旅行はおまけです(笑)

海南島、良い所ですよ♪
あまり悪口言ってもいけませんが、
中国の方のしゃべり方はうるさいです(苦笑)
あと、平気で割り込むマナーの悪さも…
観光地は多いですけどね?

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月14日 08:50
おりょ?
がんじいさんがガンダム以外の記事を書くなんて珍しいですね…
最後のトラブルがなけりゃ尚楽しい旅でしたね!

ホビーセンター製ではなくメイドインチャイナのガンプラだったらびっくりですね…
Posted by ゆたか at 2012年02月18日 09:56
ゆたか様

いつもコメントありがとうございます♪

はい。昨年、ゆたかさんに頂いたアドバイスを参考にさせて頂きました♪
せっかく行った、海外の写真を少しでも
皆様にお見せしたいと思いました。

ガンプラはれっきとした日本製です!(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじい at 2012年02月18日 13:27
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。