ギラ・ズール
2010年03月13日
DG第3弾はネオ・ジオンの主力モビルスーツ「ギラ・ズール」です。
形式番号AMS-119の「ギラ・ドーガ」の後継モビルスーツに当たり、
形式番号はAMS-129です。

胸部と両腕のデザインが際立つギラ・ドーガです。
形式番号AMS-119の「ギラ・ドーガ」の後継モビルスーツに当たり、
形式番号はAMS-129です。
胸部と両腕のデザインが際立つギラ・ドーガです。
ギラ・ドーガを踏襲した外観で、いかにもジオンらしいデザインです。
色もザク ギラ・ドーガと続く濃緑です。
違う所と言えば、「袖付き」と呼ばれるように、
胸部と両腕の袖に当たる部分に紋章がデザインされている点です。
デザインは部隊や階級によっても異なるようです。
指揮官用のギラ・ズールも存在し、フル・フロンタル親衛隊の
アンジェロ専用機もその1つです。パーソナルカラーの紫です。
量産型という事は汎用性も高く、それだけ使いやすいという事です。
次は、ってまだやるの? やります!(笑)
次は地球連邦軍のモビルスーツです♪

右肩シールドにも紋章が入っています♪

ギラ・ドーガに比べ、よりガスマスクっぽい頭部です(笑)

背部はシンプルにまとめられています♪

クシャトリヤと比べると、こんな感じです♪ クシャトリヤ デカ!(笑)
色もザク ギラ・ドーガと続く濃緑です。
違う所と言えば、「袖付き」と呼ばれるように、
胸部と両腕の袖に当たる部分に紋章がデザインされている点です。
デザインは部隊や階級によっても異なるようです。
指揮官用のギラ・ズールも存在し、フル・フロンタル親衛隊の
アンジェロ専用機もその1つです。パーソナルカラーの紫です。
量産型という事は汎用性も高く、それだけ使いやすいという事です。
次は、ってまだやるの? やります!(笑)
次は地球連邦軍のモビルスーツです♪
右肩シールドにも紋章が入っています♪
ギラ・ドーガに比べ、よりガスマスクっぽい頭部です(笑)
背部はシンプルにまとめられています♪
クシャトリヤと比べると、こんな感じです♪ クシャトリヤ デカ!(笑)
プロフィール写真を替えました♪
ユニコーン ガンダム エピソード6を買いました♪
FW GUNDAM CONVERGE13(ザクⅠスナイパー)
ガンダム ユニコーン エピソード7のPV第1弾発表!
ユニコーン ガンダムのカレンダーが発売♪
思わず、ワロタ(笑)
ユニコーン ガンダム エピソード6を買いました♪
FW GUNDAM CONVERGE13(ザクⅠスナイパー)
ガンダム ユニコーン エピソード7のPV第1弾発表!
ユニコーン ガンダムのカレンダーが発売♪
思わず、ワロタ(笑)