THE ORIGIN 公式ガイドブック2
2010年04月06日
好評連載中のコミック「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」ですが、
公式ガイドブック第2弾が発売されました。
安彦さん自身、ガイドブック1からあまり気乗りしてないようです(苦笑)
だってイラストでホラ?(笑)THE ORIGINにも載っていますが、
このイラスト、私結構好きです♪(笑)

ガイドブック表紙です。幼少期のキャスバル・士官学校のシャア(キャスバル)・
軍人のシャア(キャスバル)です。

表紙裏の安彦氏のイラストも、私は楽しみです♪(笑)
公式ガイドブック第2弾が発売されました。
安彦さん自身、ガイドブック1からあまり気乗りしてないようです(苦笑)
だってイラストでホラ?(笑)THE ORIGINにも載っていますが、
このイラスト、私結構好きです♪(笑)

ガイドブック表紙です。幼少期のキャスバル・士官学校のシャア(キャスバル)・
軍人のシャア(キャスバル)です。

表紙裏の安彦氏のイラストも、私は楽しみです♪(笑)
今回のガイドブックで紹介されているストーリーは
「シャア・セイラ編」「開戦編」「ルウム編」「始動編」「激闘編」
「ガルマ編」「ランバ・ラル編」「ジャブロー編」「オデッサ編」と
広範囲です!
直、最初から全部です(苦笑)
話の流れで最初のエピソードも必要なのでしょう。
でも一番濃い部分は、TVシリーズでも語られていない
シャア・セイラの幼少期・ガルマとの出会い・ランバ・ラルの過去・
一年戦争開戦へのプロセス・ルウム戦役等の部分です。
本当、濃いですよ?
例えばシャア・アズナブルは実在した人物なのですが、
どのようにしてキャスバルはシャアになったのかとか、
シャアはいかにして「赤い彗星」として名を馳せたとか。
「ルウム戦役」のエピソードもTVでも語られていない部分なので、
興味深いですよ?
この戦いでジオンのモビルスーツが大活躍するのですが、
それ以前のモビルスーツの開発史も描かれています。
月でのザク対ガンキャノンの戦いもあります。結果は?…
あくまでもこの本はガイドブックですので、あらすじ的な掲載
しかされていません。
詳しくは各THE ORIGINをお読み下さい♪
幼少期のセイラさんはかわいいですよ♪私、セイラファンですから♪(笑)
あ、ちなみにガイドブック最後に、安彦氏が書き下ろした
「キャスバル誕生」秘話が描かれています。
これに登場する、小学生のキシリアもかわいいです♪
キシリアもこんな時期があったんだなという感じです。
ガイドブックも是非、御一読を♪

中表紙のシャアです。ジークジオン!

父の死・妹との別れ・シャアになったキャスバル・そして開戦

ガルマへの裏切り・ランバ ラルとの戦い・ジャブローでの戦い・そして妹との出会い

私の好きなカイとミハルのエピソードも載っています。ドムが何機も??

ジオンのモビルスーツの原点です。始めは兵器より重機というイメージが強いです。

この「~誕生~」が巻末のキャスバル誕生のエピソードです。
「シャア・セイラ編」「開戦編」「ルウム編」「始動編」「激闘編」
「ガルマ編」「ランバ・ラル編」「ジャブロー編」「オデッサ編」と
広範囲です!
直、最初から全部です(苦笑)
話の流れで最初のエピソードも必要なのでしょう。
でも一番濃い部分は、TVシリーズでも語られていない
シャア・セイラの幼少期・ガルマとの出会い・ランバ・ラルの過去・
一年戦争開戦へのプロセス・ルウム戦役等の部分です。
本当、濃いですよ?
例えばシャア・アズナブルは実在した人物なのですが、
どのようにしてキャスバルはシャアになったのかとか、
シャアはいかにして「赤い彗星」として名を馳せたとか。
「ルウム戦役」のエピソードもTVでも語られていない部分なので、
興味深いですよ?
この戦いでジオンのモビルスーツが大活躍するのですが、
それ以前のモビルスーツの開発史も描かれています。
月でのザク対ガンキャノンの戦いもあります。結果は?…
あくまでもこの本はガイドブックですので、あらすじ的な掲載
しかされていません。
詳しくは各THE ORIGINをお読み下さい♪
幼少期のセイラさんはかわいいですよ♪私、セイラファンですから♪(笑)
あ、ちなみにガイドブック最後に、安彦氏が書き下ろした
「キャスバル誕生」秘話が描かれています。
これに登場する、小学生のキシリアもかわいいです♪
キシリアもこんな時期があったんだなという感じです。
ガイドブックも是非、御一読を♪

中表紙のシャアです。ジークジオン!

父の死・妹との別れ・シャアになったキャスバル・そして開戦

ガルマへの裏切り・ランバ ラルとの戦い・ジャブローでの戦い・そして妹との出会い

私の好きなカイとミハルのエピソードも載っています。ドムが何機も??

ジオンのモビルスーツの原点です。始めは兵器より重機というイメージが強いです。

この「~誕生~」が巻末のキャスバル誕生のエピソードです。
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 23 めぐりあい宇宙編
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 22 ひかる宇宙編・後
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 21巻
GUNDAM THE ORIGIN 20巻
GUNDAM THE ORIGIN 公式ガイドブック
GUNDAM THE ORIGIN
機動戦士ガンダムTHE ORIGIN 22 ひかる宇宙編・後
機動戦士ガンダム THE ORIGIN 21巻
GUNDAM THE ORIGIN 20巻
GUNDAM THE ORIGIN 公式ガイドブック
GUNDAM THE ORIGIN
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。