QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
がんじい
がんじい
毎日、ガンダムの事を考えているオヤジの、他愛のないブログです。気まぐれ更新ですので、あしからず!(笑)
オーナーへメッセージ

PEPSI NEX BE@RBRICK

2010年12月24日

 がんじい at 07:41  | Comments(30) | ファーストガンダム | グッズ
いつもお世話になってる皆様に、私がんじいからクリスマスプレゼントです♪
今回はちょっと皆様に前振りしましたPEPSI NEX(ペプシ ネックス)
おまけガンダムのBE@RBRICK(ベアブリック)ストラップです。




ペプシNEXの上に付いているのがBE@RBRICK(ベアブリック)のストラップです♪

  続きを読む

RG1/1 RX-78-2ガンダム おまけ編

2010年11月29日

 がんじい at 07:42  | Comments(10) | グッズ
静岡実像ガンダムのレポを始めて、2ケ月が経ちました。
これだけ引っ張るのはしつこい私ならでは(苦笑)
でも今回の長さは初めてではないでしょうか?
記事にして16件。我ながら、よく書きました…
逆に言えば、それだけ今回の静岡は内容が濃かったという事ですね?
昨年のお台場よりパワーアップしているのは事実でしたね♪


さて、今回はおまけです♪(笑)本当に静岡レポートの最後です。
これは静岡の帰りの高速道路のサービスエリアで見つけた
ガンダム商品です。



これは~?…

  続きを読む

シャア専用冷しカレーうどん

2010年11月25日

 がんじい at 08:00  | Comments(10) | イベント
もう11月ですので現在、当然販売されていませんと思いますが、
静岡で「シャア専用冷しカレーうどん」なる限定メニューを
食べてきました。夏限定メニューだったのでしょうね?





これが「シャア専用冷やしカレーうどん」です♪  続きを読む

静岡ホビーフェア5 お土産編

2010年11月19日

 がんじい at 07:43  | Comments(10) | イベント
さてさて、まだやるかい!のホビーフェアも最後となりました(笑)
今回はホビーフェアで買って来た私のお土産を御紹介したいと思います。


ホビーフェアなのでプラモデルを買うのが一般的だと思いますが、
私はオフィシャルショップでRGガンダムを買ったので買いませんでした。
私はプロモデラーではないので、限定商品もあまり興味ないのです。
それ以外の商品が気になります(笑)…




これは?…

  続きを読む

静岡ホビーフェア4 オフィシャルショップ編

2010年11月13日

 がんじい at 07:59  | Comments(16) | イベント
前々回のバンダイ編もたくさんのアクセスを頂き、ありがとうございました♪
前回は新聞に出ていてタイムリーと思い、急遽 書きました。
小休止です(笑)


今回はホビーフェア店内にあったオフィシャルショップを
御紹介したいと思います。
ホビーフェア内のテントの出口近くに配置されていました。


今回参加された模型会社の商品が販売されています。
入口の看板に参加されている模型会社さんの名前が
掲載されていました。
アオシマさんてメーカーさんもありましたね?
プラモデル作った事もあるかも知れません(笑)失礼しました♪



これがショップ前の看板です。

  続きを読む

RG1/1RX-78ガンダム 番外編

2010年11月09日

 がんじい at 07:44  | Comments(10) | イベント
11月7日(日)の日本経済新聞に静岡の実像の記事が
載っていました。

記事によると6日(土)で入場者が100万人を超えたそうです!
主催の静岡市は来年の3月で90万人と見込んでいたそうです。
[静岡市が主催だったんだ?知らなかった!(笑)]
大幅に上回っていますね?だってあれだけ見る物が
あれば来ますって!(笑)




悔しいなあ…欲しかったなあ…  続きを読む

静岡ホビーフェア3 バンダイ編

2010年11月05日

 がんじい at 19:48  | Comments(8) | イベント
静岡ホビーフェア第3弾です。
前回のコア・ファイターの記事もかなりのアクセスを頂き、
皆様の関心の高さを感じました。写真でも多くのカットを載せましたが、
やはり静岡で実際の目で見て頂くのが1番だと思います。
いくら載せても所詮 写真ですので、是非 静岡へ行ってみて下さい。
3月末まで開催されてますしね?是非!


では今回は各社の模型会社の展示がある中で、
ガンダム=バンダイさんのブースを御紹介します♪




このような配置です♪

  続きを読む

静岡ホビーフェア2 巨大オブジェ編

2010年11月01日

 がんじい at 00:08  | Comments(8) | イベント
さて、静岡ホビーフェア第2弾です♪
今回は巨大オブジェを御紹介です。
前回お伝えしたプラモデル50年史のコーナーを過ぎた中央に
このオブジェはありました。
オブジェというには精巧にできた実像プラモデルのようです。それは…




この中央に展示されているのは…

  続きを読む

静岡ホビーフェア

2010年10月27日

 がんじい at 09:17  | Comments(6) | イベント
お陰様で記事数よりコメント数が上回りました。
これも皆様に助けられての事と思います。ありがとうございます。
記事数も増やしたいのですがマイペースですので、許して下さい♪(笑)


今回の静岡に行った目的の1つでもあります、
ホビーフェア」を見てきました。
ガンダム実像と同敷地内でガンダムの右斜め前です。
建物はまたテントです(笑)
入場券は600円です。妥当ですね?



東静岡駅の階段にも広告がありました♪


駅に設置された案内看板です。期待大!

  続きを読む

バンダイ ホビーセンター

2010年10月21日

 がんじい at 08:39  | Comments(4) | その他
いやあ、ちょっとここのところ 力入れ過ぎて書いてたら
ちょっと疲れちゃいました(苦笑)…
文章もさることながら、写真の編集が結構大変なんですよ?
どれにするか悩むし、これは皆さんにお見せしたい写真だなあって
思いながら悩みながら編集しています。


前回の「ガンダムカフェ」も文章を作ってからアップしたのですが、
写真が30枚近くあったのでどこに入れるか編集してたら
完了するのに1時間位かかっちゃいました(苦笑)
だからって2回に分けるのは、前の「タッチ・アンド・ゴー」や
オフィシャルショップ」みたいになっちゃうし、1ネタで引っ張ってんなあと
思われるのも嫌だし(引っ張ってる事も多々ありますが)(苦笑)…
と、ごめんなさい、ちょっとグチらせて頂きました。
ですので今回は小ネタでサラッといきたいと思います♪
小休止です。また静岡ですが(苦笑)…


奥に見えるのがバンダイ ホビーセンターです。
建物右上にバンダイとガンプラ30周年のロゴがあるの、わかります?
ガンダムの右斜め前になります。
  続きを読む

ガンダムカフェ(静岡)

2010年10月19日

 がんじい at 08:30  | Comments(2) | イベント
まだまだやります、静岡ガンダム!(笑)
もう飽きました?(笑) 飽きた方は流して下さい♪(笑)
今回はこのイベントの為に特別出店した「ガンダムカフェ」の
レポートをします♪


ガンダムカフェは今年4月に東京・秋葉原にオープンしたお店です。
ガンダムに関連した料理・飲み物・お土産を売っています。
ロゴの「GUNDAM Café」のeがハロになっているのがカワイイです♪


これがガンダムカフェです。ガンダムのV字アンテナが目印です♪


  続きを読む

オフィシャルショップ4 特別編

2010年10月14日

 がんじい at 08:00  | Comments(2) | イベント
さあ、オフィシャルショップも4回目です。
4回もやるんかい!(笑) でも内容は濃いですよね?
昨年のお台場の記事は1回で終わっていましたから。
今年は写真をたくさん撮れた為のレポートです。
これも昨年の反省があったからと自己満足しております(笑)
今年も実像が立つとは思いもしませんでしたが…


今回は期間限定で行われていた「展示品」をお送りします♪
これはオフィシャルショップの出口にありました。
会計を済まさないと見られない展示品でした。
それは有名人によるコーディネイトされた特別なガンプラの展示です。
3作品が展示されていました。


これは…

  続きを読む

オフィシャルショップ3 お土産編

2010年10月09日

 がんじい at 00:10  | Comments(2) | イベント
今回は私が買って来たお土産を御紹介します。
私はガイドブック・RGガンプラ・クリアファイル・マーキングステッカー・
ポストカード
を買いました。


これがオフィシャルショップ商品の載ったチラシです♪現地で配っていました。

  続きを読む

RG1/1 RX-78-2ガンダム オフィシャルショップ編2

2010年10月05日

 がんじい at 17:38  | Comments(9) | イベント
オフィシャルショップ第2弾、店内で売ってた商品を御紹介します。
今回は詳しく見せますよ~♪


これが入ってすぐ正面に飾ってあったガンプラです♪




  続きを読む

RG1/1 RX-78-2ガンダム オフィシャルショップ編

2010年10月02日

 がんじい at 09:16  | Comments(2) | イベント
前回は100回(101回)記念の記事に多数のコメントを頂き、
ありがとうございました。
これを励みに150・200・300回と頑張っていきたいと思います。
今後共、よろしくお願いします!


オフィシャルショップの右側にある看板です。ガンプラの変遷がうかがえます。
左端が初代ガンプラですが、写真小さかったでした(苦笑)


2001年以降のガンプラです。1番右端がRGです。



  続きを読む

RG1/1 RX-78-2ガンダム タッチ・アンド・ゴー編2

2010年09月24日

 がんじい at 08:00  | Comments(4) | イベント
静岡3回目 「タッチ・アンド・ゴー編2」です。
前回 御紹介できなかった分のタッチ・アンド・ゴーの写真をお見せします♪
今回は本当に間近に寄って触って、下から眺めたアングルを
多く集めました。



下から見上げたガンダムはいいです♪

  続きを読む

RG1/1 RX-78-2ガンダム タッチ・アンド・ゴー編

2010年09月20日

 がんじい at 01:36  | Comments(4) | イベント
いやあ、前回の登場編も皆様の多くのアクセスを頂きました。
ツイッターのお陰もあるとは思いますが、皆様のお陰が
一番と思っております。ありがとうございます!
皆様の関心の高さをヒシヒシと感じています。
今後も頑張って書いていきます!




アップで下から覗いてみました♪


昨年のお台場ガンダムです。比べてみて下さい♪

  続きを読む

RG1/1 RX-78-2ガンダム 静岡に立つ!(登場編)

2010年09月15日

 がんじい at 19:14  | Comments(6) | イベント
昨年の東京 お台場に初登場した1/1のガンダム実像を目撃してから
早1年が経ちました。早いですねぇ~!
今年はガンプラが誕生してから30周年という事で、
ガンプラの聖地 静岡にRG1/1として登場しました。
RGとはリアルグレードという新しいガンプラシリーズの登場と、
リアルという意味での実像の登場という相乗効果で
大イベントとなりました。
しかもビームサーベルを手に持ち、パワーアップして再登場です!
リアルグレードのガンプラはまた改めて取り上げさせて頂きます♪
今回は去年よりイベントも大きくなっており、内容も盛りだくさんなので
何回かに分けてお伝えしたいと思います。
え?またカップヌードルみたいに引っ張るかって?(笑)
いえいえ、本当に内容が濃く、写真の整理だけでも
ハンパネ~!なんです(苦笑)
ではではお伝えします♪


東静岡駅からパチリ♪ 左の建物がホビーフェア会場です。

  続きを読む

シャア専用カップヌードル6(試食編)

2010年09月09日

 がんじい at 00:15  | Comments(0) | ファーストガンダム | グッズ
さあ、カップヌードルもいよいよ最後です。
ミニガンプラの魅力は前回まで十分 お伝えしたと思いますので、
今回は本体 カップヌードルの魅力をお伝えしたいと思います。
ガンダムとかけ離れているいるかと思われますが、
パッケージがガンダムですのでいいですよね?(笑)


これはズゴックのパッケージです♪
  続きを読む

シャア専用カップヌードル5(ミニガンプラまとめ編)

2010年09月03日

 がんじい at 07:48  | Comments(6) | ファーストガンダム | グッズ
今回はミニガンプラの記事も3件書きましたので、まとめたいと思います。
まあ、「おまけ」編でもよかったのですが?(苦笑)…


最後なのでミニガンプラ 3体並べてみました♪
いいですね!いいですね!手放しでいいですね!(笑)
前にも書きましたが、プラモデルって言わなければクリスタルみたい♪
ネット予約までして買った甲斐があるってもんですよ?



3体揃い踏みです!ゲルググがちょっと大きいかな?

  続きを読む