QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
がんじい
がんじい
毎日、ガンダムの事を考えているオヤジの、他愛のないブログです。気まぐれ更新ですので、あしからず!(笑)
オーナーへメッセージ

劇場版「機動戦士ガンダム00」ロングバージョン予告編

2010年08月31日

 がんじい at 18:01  | Comments(0) | 00ガンダム | メディア
何回かお伝えしている劇場版「機動戦士ガンダム00」
ロングバージョン予告編がバンダイチャンネルにて放映開始されました。
約2分の長い内容です。




  続きを読む

シャア専用カップヌードル4(ミニ シャア専用ゲルググ編)

2010年08月28日

さてさて、しつこいがんじいです。カップヌードルまだ やりますよ~♪(笑)
今回はシャア専用ゲルググです。
これは「赤いチーズチリトマトヌードル」にセットされてます。
謎のチーズ星人入りです(チ・チ・チ~) 
味は~・・・美味しいですよ?(笑)


これがゲルググ専用のミニガンプラのカップです♪


中身はおなじみの丸いランナー。赤とオレンジがドッキングです♪

  続きを読む

シャア専用カップヌードル3(ミニ シャア専用ズゴック編)

2010年08月23日

ツイッターを始めたら、お陰様でアクセス数がグッ!と上がりました。
アクセス数を競う為にブログをやっている訳ではないですが、
より多くの方に見て頂ける事は嬉しい事です♪頑張ります!


さて、ミニガンプラ第2弾 シャア専用ズゴックです。
これは「辛さ3倍チリトマト」カップヌードルの付属のミニガンプラです。
辛さ3倍というフレーズがシャアならではなんでしょうね?
味は…また後日のレポートで♪


これがシャア専用ズゴックのカップです♪


中身がこれです。丸いランナーと四角いランナーがあります。
白と黒が1つになってます♪ 左下のチラシ裏が組立説明書です。

  続きを読む

シャア専用カップヌードル2(シャア専用ザク ミニガンプラ編)

2010年08月20日

いやあ~ザンジバル諸島は良かったですね~♪
お休みの後のブログ再開です!


この前の続きです。限定のシャア専用カップヌードルの
目玉でもあるミニガンプラです。
より詳しく書こうと思うと、とても1回ではお伝えきれないので
ミニガンプラも分けてお伝えします。
今回は「シャア専用ザク」です。
シャア専用ザクが付いているカップヌードルは、
通常のチリトマト味のカップヌードルですが、容器がオリジナルです。
詳しくは前回のブログを御参照下さい♪


これが3種類のミニガンプラのカップです。


これがシャア専用ザクのカップです。

  続きを読む

シャア専用カップヌードル

2010年08月13日

 がんじい at 12:05  | Comments(4) | ファーストガンダム | グッズ
いやあ~来ましたよ!待っていたカップヌードルが!
これは今年のガンプラ30周年記念もあり、ガンダムと日清カップヌードルが
コラボした商品です。
ANAの「ガンダムジェット」もそうですね?乗りて~!(苦笑)


このような箱で届きました。


中身はこの3種類♪



  続きを読む

ガンダム携帯電話

2010年08月09日

 がんじい at 20:01  | Comments(8) | ファーストガンダム | グッズ
この前、お知り合いがソフトバンクのガンダム携帯電話のカタログを
持ってきて頂きました。
どれ?カタログを開いてみよう。カッコイイね!


これがカタログ表紙です♪

  続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 21巻

2010年08月05日

 がんじい at 20:27  | Comments(0) | THE ORIGIN | コミック
月刊ガンダムエース」にて大好評連載中の
機動戦士ガンダム THE ORIGIN」の新刊コミックが発売されました。
いよいよ佳境に入って参りました。
新刊の21巻はア・バオア・クー決戦「ひかる宇宙編」前編です。


これが21巻の表紙です。

  続きを読む

赤い彗星(ユニコーン ガンダム)

2010年07月31日

 がんじい at 19:54  | Comments(0) | ユニコーンガンダム | 小説
10月30日に公開される劇場版第2弾
機動戦士ガンダム ユニコーン~赤い彗星~
が公開される事となりました。
第1弾「ユニコーンの日」もレンタルやネット配信が始まったようです。
実は私もまだ観ていませんが、楽しみです♪(苦笑)
「赤い彗星」が公開になる前に、軽くあらすじをなぞろうと思います。



小説「機動戦士ガンダム ユニコーン」第3巻「赤い彗星」の表紙です♪

  続きを読む

ボトルキャップおまけ

2010年07月23日

 がんじい at 17:52  | Comments(0) | SEED DESTINY | フィギア
パソコンのデータを整理していたら、この前 お話したボトルキャップの
写真がまた出てきました。
透明で問題になった袋ですが、こんな風になっていました。


袋です。左がSEED系 キラ・ヤマトとフリーダム ガンダム
右がSEED DESTINY系 シン・アスカとインパルス ガンダムです。
裏が透き通って見えるでしょ?

  続きを読む

サンライズロボットアニメ大鑑

2010年07月20日

 がんじい at 08:46  | Comments(2) | メディア | その他
ガンダムとは直接関係ないのですが、ガンダムを制作しているのは
㈱サンライズです。
ファーストガンダムやZガンダムの放映前後で放映されていた作品が
サンライズにはたくさんあります。
その作品のオープニング・エンディングテーマのCDが発売されました。
買った訳ではなく レンタルですが、聴きました(笑)


これがCDのジャケットです。どれだけの作品、御存じですか?

  続きを読む

ボトルキャップ

2010年07月13日

 がんじい at 20:08  | Comments(0) | SEED DESTINY | フィギア
あ~あ、嬉しい悲鳴ですが仕事が忙しくて更新が
なかなかできません~!(苦笑) やっと更新します!


前に撮った写真を整理してたら、「これ」が出てきました♪
ちょうどSEED DESTINYが放映されてたいた頃のタイアップ商品で、
ペプシの500ミリリットルのボトルに付いていたボトルキャップです。
ボトルキャップって実際のボトルに付けて使う物なんでしょうか?
って個人的な疑問もあるボトルキャップなんですが
飾る物なのでしょうね?(笑)


右前からイージス・ストライク・フリーダム・ジャスティス・その後ろからインパルス・
ディスティニー・ストライク フリーダム・インフィニット ジャスティス ガンダム・
右後ろはバルドフェルド専用ムラサメです。
真ん中だけ何故か陸戦型ガンダムです。長!(笑)

  続きを読む

バンダイチャンネル

2010年07月03日

 がんじい at 21:05  | Comments(0) | メディア | 0083
当ブログ内のお気に入りにも入っている「バンダイチャンネル
最近よく観てます。
ここでもガンダムの映像が配信されています。
9月18日に放映決定した映画版「ガンダム00」の予告編も
配信されていますし、ファースト・Z・ZZ・0083・SEED・
SEED DISTINY
の各ガンダムの第1話が無料配信されています。
今回は「機動戦士ガンダム 0083 STARDUST MEMORY」の
第1話を御紹介します。


ア・バオア・クーの戦いから作品は始まります。


  続きを読む

映画版 機動戦士ガンダム00

2010年06月26日

 がんじい at 08:23  | Comments(0) | 00ガンダム | メディア
いよいよ公開が9月18日に決定した
映画版「機動戦士ガンダム00」の主要モビルスーツが
公式ホームページ上でアップされました。
ガンダム00クアンタを始めとするソレスタルビーイングの4機と
地球連邦軍のモビルスーツも掲載されています。
徐々に明らかになっていく00、楽しみです♪

詳しくは
http://www.gundam00.net/


画像お借りして、すいません(苦笑)  

週刊そうなんだ

2010年06月17日

 がんじい at 09:18  | Comments(0) | メディア
私が小学校低学年の長男にねだられて、毎週買っていた本がありました。
「あの」ディアゴスティーニ♪社の「週刊そうなんだ」という本です。
毎週 ファイルごとに増えていく雑誌のあのディアゴスティーニの本です。
この週刊そうなんだは子供が普段疑問に思っている事を
わかりやすく図解(マンガ)で説明している雑誌です。
主に理科の分野ですね?
この本が納戸にしまってあって、久し振りに次男が引っぱり出して
見ていました。
そこに面白い記事を見つけたので、今回御紹介します。


こ、これは?…




  続きを読む

ハマーン・カーン専用ガザC

2010年06月12日

 がんじい at 20:30  | Comments(4) | Zガンダム | フィギア
この前のハイコンプロを頂いた従兄弟のS氏から、
もう1つプレゼントを頂きました。
それがこの「ハマーン・カーン専用ガザC」です。
MOBILE SUIT IN ACTION!」は前にもお伝えしましたので、
詳しい説明は省きます。
精巧に出来た彩色済み完成フィギアです。


型式番号AMX-003 ガザCは一年戦争に敗れた旧ジオン軍残党
(アクシズ)が辺境のアステロイドベルトで開発したモビルスーツです。
元は作業用モビルスーツとして開発された機体を
戦闘用に改造した機体です。
ガザC開発の前にガザA・ガザBという機体も存在するそうです。
可変機構を持つ為、第3世代モビルスーツに入ります。


これがパッケージです♪

  続きを読む

ハイコンプロ(ガンダム エクシア)

2010年06月05日

 がんじい at 20:57  | Comments(0) | 00ガンダム | フィギア
この前、従兄弟のS氏から私にプレゼントが届きました。
S氏は去年のお台場にも一緒に行った程のガンダムファンです。
その彼があるお店で見つけてくれたのが、この「ハイコンプロ」です。
私の誕生日を知ってか知らずかのプレゼントだと
勝手に思ってるがんじいですが(苦笑)
もう祝ってもらう歳でもありませんが、プレゼントは素直に
うれしかったです。


ハイコンプロ パッケージはこんな感じです♪


箱から出すとこんな感じです♪



  続きを読む

ブログ開設1周年

2010年05月29日

 がんじい at 08:30  | Comments(4) | その他
早いもので去年の5月12日に初めてブログの記事を書いて早、
1年が経ってしまいました。
もう1年経ったかという感じで 本当、早いです(笑)
今回は画像はありませんが、1年経って私が思った事を
今回は書かせて頂きます。


   続きを読む

DG2 おまけ

2010年05月25日

すいません、1枚写真をアップし忘れました(苦笑)


ナガブロでブログ書かれている方はお分かりかと思いますが、
後での写真追加アップは難しいのです。私がやり方知らないだけ?(苦笑)


次回が楽しみです♪

  続きを読む

DG2(スターク・ジェガン)

2010年05月22日

さあDG2も最後となりました。
最後を飾るのは地球連邦軍の量産機ジェガン
強化武装版モビルスーツ「スターク・ジェガン」です。


スターク・ジェガンです。追加装甲と両肩のミサイル・ランチャー・ユニットが特徴です。

  続きを読む

DG2(ギラ・ズール)

2010年05月15日

DGシリーズ 第3弾です♪
今回はネオ・ジオン 袖付きの主力モビルスーツ「ギラ・ズール」です。
え?これもこの前のDG1でもあったじゃん?って思ってます?
そう、同じギラ・ズールですが重装備バージョンです。


これがギラ・ズール 重装備です!カッコイイ!鉄仮面!
  続きを読む