QRコード
QRCODE
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 2人
プロフィール
がんじい
がんじい
毎日、ガンダムの事を考えているオヤジの、他愛のないブログです。気まぐれ更新ですので、あしからず!(笑)
オーナーへメッセージ

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

2013年02月25日

 がんじい at 07:50 | Comments(22) | Zガンダム | ガンプラ
久々にガンプラを組立てました。
大きい仕事が一段落したというのもあります。
発売時(11月下旬)にすぐ購入して そのまま放っておきましたが、
やっと完成する事ができました。
このRG(リアル グレード)は「よしっ!」と気合を入れないと
作れないキットです。
それだけ大変ですが、作り甲斐はあります。
今回組立てたのは、RG第10弾 Z(ゼータ) ガンダムです。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

RG(リアルグレード)第10弾Z(ゼータ) ガンダムです。

Zガンダムは「機動戦士Zガンダム」に登場する、
後半の主役機です。
敵方ティターンズから強奪・運用したガンダムMk-Ⅱ(マークツー)
ムーバブル・フレーム」の技術を流用し、「ウェイブライダー
という飛行形態に変形するモビルスーツです。
この機体はウェイブライダーに変形後、
そのまま大気圏にも突入できるという画期的な機体でした。
他のモビルスーツを搭載しての運用も可能です。
この変形は、主人公パイロット カミーユ・ビダン
アイデアからだそうです。
この変形システムは、ユニコーン ガンダムのδ(デルタ)プラスにも
引き継がれています。
説明はこの位にして、作りますかね?(笑)



RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

Zガンダムの型式番号はMSZ-006です。
(これ以降のアニメ画像写真はガンダムインフォから)

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

母艦のアーガマから発進するZガンダムです。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

パイロットは主人公のカミーユ・ビダンです。
カミーユ・ビダン、Zガンダム発進します!

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

アーガマ発進後、すぐさま変形します。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

ウェイブライダーに変形しました。
変形時間は0.5秒です。早っ!(笑)

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

クワトロ(シャア)百式を乗せて、
大気圏突入です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

クワトロはマスクはしませんが、パイロットスーツはです(笑)

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

このようにモビルスーツを乗せたままの大気圏突入も可能です。
百式は偶然乗ったのですが…

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

アクシズの摂政(せっしょう)、ハマーン・カ-ンのキュベレイ
対峙します。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

ハマーン!」と言ったかは、定かではありません(笑)

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

キュベレイの肩部分をビームサーベルで切り裂きました。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

今度はウェイブライダーからZガンダムに変形します。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

腕が現れて…

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

胸部が折れ曲がって、頭部が登場…ってまだ見えませんね?(笑)

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

頭部が登場です。ウェイブライダー時は胴体部分に収納されています。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

背中に収めていたビームライフルを構えます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

両こめかみ部には、バルカン砲を装備しています。





この機体は私の中でも好きなガンダムの1つです。
作品自体も好きです♪
それもあって、このキットは楽しみにしていました♪
過去にPG(パーフェクト グレード)のZガンダムを
作成しました
が、ポージングができませんでした。
変形は完璧にできたのですが、立っているのが
やっとのキットだったのです(苦笑)
もしPG Zガンダムを購入する際に
このRG Zガンダムが発売されていたら、
間違いなくPG Zガンダムは買わなかったと思います。
もっとも両キットの発売に10年以上の差がありますから、
無理もありません(笑)
このRG Zガンダムは間違いなく、PG Zガンダムのノウハウが
入っています。 この1/144スケールで変形できる訳ですから。



RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

RG Zガンダムの箱横です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

箱横です。
ウェイブライダーからZガンダムへ変形する過程が掲載されています。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

箱横のZガンダムのポージングと
ウェイブライダーが掲載されていました。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

中箱です。PG(パーフェクト グレード)のZガンダム
RGのガンダムMk-Ⅱ(マークツー)が掲載されていました。
ガンダムMk-Ⅱはエゥーゴ仕様ティターンズ仕様があります。
色を塗り替えただけですが(苦笑)

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

SDとHG(ハイグレード)・MG(マスター グレード)のZガンダム
紹介です。兄弟がいっぱいいますね♪





さて、箱を開けます(早く作れ!)(苦笑)
前に記事にした、Zガンダムヘッドディスプレイベース
チラシが入っていました。他にちょっと厚いカタログが。
これは今まで発売されたRGが紹介されていました。
このカタログは初回発売のみの特典だったので、慌てて買いました。
それはまた別記事で(笑)



RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

私が購入してガッカリした、Zガンダムヘッドディスプレイベース
チラシが入っていました(苦笑)

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

これがRGのカタログ表紙です。ファースト ガンダムの後姿のようです。
このカタログはまた別記事で♪

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

組立説明書の表紙です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

開いてみます。
カラー部分とモノクロ部分があります。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

カラー部分にはZガンダムの機体説明が掲載されています。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

両腕部分の組立説明ですね?

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

カラーでウェイブライダーの説明が掲載されています。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

組立説明書の最後の方ですね?
ウェイブライダーへの変形方法が書かれています。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

Zガンダムの武器類の説明が掲載されていました。
武装はビームライフル・シールド(盾)・ビームサーベル・
頭部バルカン砲・両腕のグレネード ランチャー
です。





今回のキットは、いつものRGより部品が多いです。
ランナー数も多めです。
両脚の部品用で、同じランナーが2つあったりします。
キットの値段も3,150円(税込)と高めです
(通常は2,625円です)(苦笑)
RG初の変形キットという事で、内部骨格部品の形状も
いつもと違います。



RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

このランナーが今回の全部です。いつもより多めです。
値段も高めです(苦笑)

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

これは内部骨格部品のランナーです。
変形キット故に、Zガンダム特有の形状部品です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

赤いランナーはシールドや足裏部品ですね。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

これは両脚用の部品です。
今回はこういう同じランナーの部品があります。
それだけで部品が多いです。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

バンダイ ホビーセンター唯一の4ランナーです。
これは本当に凄い技術です。





組立方もいつもと違います。
まずは両脚部・頭部と組立てて連結、
そこで胸部を組立て両腕部と連結し、
頭部に被せるように組立てます。
それに背中の翼部の組立・連結で完成です。
この組立方も変形キット故でしょうね?



RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

まずは脚からです。かかと部分から組み立てます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

変形機故にかかと部分も形状が複雑です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

両かかと部分の完成です。
通常のガンダムよりかかとが高いです。
ハイヒールを履いているみたいです(笑)

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

次は太もも・すねの部分です。内部骨格部品です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

すね部分を組み立てます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

太もも部分も組立てます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

すね部分には小型エンジンが内臓されていますので、
通常のガンダムより太めです。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

スラスター部品も組み立てました。あとは外装部品です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

脚の内側部分の完成です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

今度は外側の組立です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

エンジン部分も組み立てて…

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

脚部の完成です!

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

両脚パーツの完成です!

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

脚が完成したので、曲げてみます。
変形機なので、ここまで曲がります。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

腰部分の内部骨格部品です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

股部分のアーマー部品を取付けます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

横から見ると、こんな感じです。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

これは頭部の内部骨格部品です。
上の丸い部分が首の関節です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

ちょっとピンボケですが、眼の部品です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

額のカメラアイとアゴ部分を取付け、内部骨格部品と組み立てます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

横から見ると、こんな感じです。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

左顔の横の部品を取付けます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

両横顔部品を取付けます。顔らしくなってきました♪
実はツインアイ(眼)のシールは再度、貼り直しています。
ここまで組み立てないと、眼の部分のシールの位置が
よくわからない為です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

額のマルチブレードアンテナと首下の部品を取付けます。
頭部パーツの完成です♪

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

横からも撮ってみます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

頭部を腰の部品とつなげます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

腹部と両脚部品も取付けます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

今度は胸部パーツの部品組立です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

胸部の内部骨格部品です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

赤いコクピット部分とつなげます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

接続すると、このように折れ曲がります。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

先程の部品とつなげます。排気口も取付けます。
胸部パーツの完成です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

両腕パーツの組立です。内部骨格部品です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

方向を変えて、組み上げていきます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

両腕を肩の部品と組み上げます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

それを胸部パーツとつなげます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

組み上げた胸部パーツを、頭部・腰部・両脚パーツと
ドッキングさせます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

胸部パーツを開いて、つなげます。頭部を挟み込むように
ドッキングさせます。
これはウェイブライダーからZガンダムに変形するように取付けます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

胸部を閉じます。腰のアーマー部も取付けます。
両横のアーマー部にビームサーベルが収納されています。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

両肩の部品も組立てます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

肩と腕の外装パーツを取付けていきます。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

このように組み上がります。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

左腕も組み上げて、本体は完成です。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

横はこんな感じです。

RG(リアルグレード) Z(ゼータ) ガンダム(組立編1)

後ろはこんな感じです。翼がないと、シンプルです。
腰・両脚部にスラスターが配置されています。
ウェイブライダーに変形した際に、より能力を発揮します。





今回はここまでにします。
翼部・武器類以降の記事は「組立編2」とさせて頂きます♪






























同じカテゴリー(Zガンダム)の記事画像
FW GUNDAM CONVERGE13(アッシマー)
ついにシャア専用オーリスが!
FW GUNDAM CONVERGE11(Zガンダム)
FW GUNDAM CONVERGE11(リック・ディアス)
ガンダムTR-1 ヘイズル(MS IN ACTION!!)
RG(リアルグレード) Z(ゼータ)ガンダム4(RGカタログ編)
同じカテゴリー(Zガンダム)の記事
 FW GUNDAM CONVERGE13(アッシマー) (2014-01-09 07:45)
 ついにシャア専用オーリスが! (2013-08-27 07:48)
 FW GUNDAM CONVERGE11(Zガンダム) (2013-07-02 07:40)
 FW GUNDAM CONVERGE11(リック・ディアス) (2013-06-29 07:57)
 ガンダムTR-1 ヘイズル(MS IN ACTION!!) (2013-06-04 07:44)
 RG(リアルグレード) Z(ゼータ)ガンダム4(RGカタログ編) (2013-03-08 07:45)

この記事へのコメント
お久しぶりです!
画面スクロールしながら、懐かしさのあまり朝から泣きそうになりましたwww
良いなーRG!かっこいい♪───O(≧∇≦)O────♪続き楽しみにしてます♪
Posted by かき at 2013年02月25日 08:08
細かい作業ですね~
老眼が進んでいるワタクシには作れません。
根気が無いのが一番の理由ですが・・・
Posted by レオ店長レオ店長 at 2013年02月25日 10:57
かき様

いつもコメントありがとうございます♪
ご無沙汰していました。お元気でしたか?

そう言って頂けると、嬉しいです♪
画像、多めですが(笑)
懐かしいZガンダムが、最新の技術で蘇りました。
また続きをお楽しみに♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月25日 12:55
レオ店長様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、細かいです(笑)
でも何とかやっています。作り出すと、止まらなくなります(笑)
シール貼りは本当に細かくて挫折しそうになりますが、
何とか仕上げています♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月25日 12:58
はじめまして。
ブログへのコメントをいただき、ありがとうございました。

私もZガンダムは好きな機体のひとつです。
RGのZガンダムは、ちょっと縁あって発売前に商品サンプルを作らさせていただきました。商品サンプルだったので、キットの良さのみを堪能しながら、楽しんで作らさせてもらったのですが…完成の翌日、友人が変形させようとして、ポキッと股関節のパーツを折っちゃいました(笑)。他のキットとは異なる可動軸を持つので、股関節の扱いには要注意ですね。

完成記事を楽しみにしています!
Posted by 信州模型人信州模型人 at 2013年02月25日 14:16
こんにちは♪

カッコイイですね、Zガンダム☆
少しずつ完成に近づいていく過程を見ていると
ワクワクします^^

上半身が重そうなのに、ちゃんとバランス良く立てるのが
すごいと思いました・・・!
Posted by hitomyhitomy at 2013年02月25日 15:03
あの時分ガンダムは、「Z」で終わると思っていましたが・・・
こんなにつづくとは!!!
Posted by 水彩画家TOKU水彩画家TOKU at 2013年02月25日 17:23
信州模型人様

初めまして。ご訪問ありがとうございます。

あ、そうですか?素晴らしいですね?
確かに他のRGとは違う動き方をしますね?
そこは1/144スケールですね?でもよく出来ていますね?

続けて記事を挙げますので、よかったらまたご訪問下さい。
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月25日 20:49
hitomy様

いつもコメントありがとうございます♪

褒めて頂き、ありがとうございます。
ZガンダムはSEED系のガンダムと比べると、上半身は大きくても立てます(笑)
次はポーズも取りますので♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月25日 20:52
水彩画家TOKU様

いつもコメンありがとうございます♪

私もZが放映された時は衝撃を受けました。
続編ができたという事自体、驚きました。
いまだにガンダムは続いていますからね?(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月25日 20:54
がんじいさん おはようございます
気合を入れて頑張ったんですね♪
こういうものを作れちゃうんだから
大したもんです♪
(私ならできないよぉ~)
ところで今日朝5時にTVをつけたら
ガンダム戦士をやっていてびっくり
(=^・^=)
Posted by 福寿荘 女将福寿荘 女将 at 2013年02月26日 06:09
待望のRG-Zですね♪
Zの説明の前振り!!
流石がんじいさん。懇切丁寧ヽ(^。^)ノ

オイラはご存じのようにMG-Zを作りましたが
15年前でしょ。。。。まさに隔世の感ですね。
特に内部フレ-ムの進化具合が!
ここまでどの位で作れました??
まさか一日ではないでしょ??

あまりの細かさにオイラの老眼では完全にOUTです(涙)
Posted by おやきわだおやきわだ at 2013年02月26日 07:32
福寿荘 女将様

いつもコメントありがとうございます♪

はい、気合入れました♪(笑)
好きなものって、苦じゃないですよね?
これは多少、骨が折れますが(笑)

朝5時からガンダムですか?何だろう?
私はまだ夢の中ですね?(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月26日 08:10
おやきわだ様

いつもコメントありがとうございます♪

前の説明は恒例になってしまいました。
前はなかったのですが、始めたらやめられなくなりました(笑)
画像があった方がわかりやすいと思って。

私もPG Zと比べてみましたが、進化が雲泥の差でした。
このサイズでやってしまいましたからね?
ここまでですか?だいたい15時間位はかかったじゃないですかね?
途中で間違えたりしていましたので(笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月26日 08:15
お~~~~ゼータが立っている!
RGって本当に綺麗ですねぇ♪

私も先日ジャスティスを購入してしまいました(苦笑)
いつか作ってみる予定ですが、パーツ数は尋常じゃないですね。。。。がんじいさん、毎回RGを作ってますけど、感心しました。本当にすごいですよ~~~。パーツ観て箱とじましたよ。。。(汗)

次回楽しみにしてます♪
Posted by ナルナルナルナル at 2013年02月26日 21:23
さすががんじい様、細かな説明と写真に感動しました。カタログはうちのには入ってなかったので記事楽しみにしていますね。

うちのRG Zは展示スペースの都合上か、息子の中でのランキングでZが低いせいなのか、ウエイブライダーのまま(涙)放置されています。今度記事にしますね。
Posted by つばき85 at 2013年02月26日 22:46
ナルナル様

いつもコメントありがとうございます♪

RGのZは立つのですよ?(笑)

RGジャスティス、買われましたか!これも良いキットですね♪
HGからみると、パーツ数は多いかも知れませんね?
今回のZはより多いですよ?(笑)
私はRGに慣れてしまったので、さほど大変だと思いません。
ただ簡単にできる訳ではないので、気合を入れないと作れません。
自然と製作に間が空きます(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月27日 10:19
つばき85様

いつもコメントありがとうございます♪

お褒め頂き、ありがとうございます。
このカタログが欲しくて、最初のキットを買いました♪

ちょっとネタバレですが、ウェイブライダーは私としてはいまいちでした。
変形はしますが、スケール的にちょっと難があったかな?と思いました。
また記事にしますが(笑)

つばき85さんの記事も楽しみにしています♪

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月27日 10:24
がんじい 様

大作ですね。僕はもっぱらHGで塗装をしながら、です。でも、ここのところ作ってないなあ。なんせ、サーフェイサーやら塗料やらを使うとシンナー臭いっ(怒)と、不評なんです。
ところで、ゲートからパーツを切り出す時は、少し余らせて、サンドペーパーで擦り取るか、カッターナイフなどで削るのでしょうか?
Posted by 店主がお店主がお at 2013年02月27日 19:14
店主がお様

いつもコメントありがとうございます♪

いや、HGでも塗装までされるのはたいしたものだと思います。
私なんて、素組ですから(笑)
筆タイプの塗料はちょっとかじりましたが…

私はニッパーで切り離しています。
たまに誤って、本体を切ってしまいます(汗)
その後はカッターナイフで削っています。
これも削り過ぎてしまう事があります。
意外と雑です(苦笑)

またご訪問下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2013年02月27日 20:40
頭にH13と12のパーツが付けられないです
Posted by ZZ at 2017年01月10日 18:17
ZZ様

ご訪問ありがとうございます♪

そうですか?
昔過ぎて、忘れてしまいました(苦笑)
頑張ってみて下さい♪
Posted by がんじいがんじい at 2017年01月11日 07:45
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。